就職はゴールでなくスタート!「自分でトライする力」で長く働く夢を叶える【就労移行支援】

更新 2025/07/23 公開 2025/07/28
記事トップイメージ画像
2014年に設立されたアイトライ浦和センターは、「主体的に前向きに挑戦し続ける心」を理念に掲げ、11年間で121名の卒業生を輩出してきた就労移行支援事業所です。事業所名の「アイトライ」には「自分でトライする」という意味が込められており、利用者の方が自分で考え、判断し、行動する力を養うことを最も重視しています。豊富な就労支援ノウハウと地域連携を強みに、利用者の方一人ひとりの主体性を育む支援を展開しています。今回は、アイトライ浦和センターの土田さま、西口さまにお話をお聞きしました。
執筆者の写真
執筆 : LITALICO仕事ナビ施設取材
就労移行支援・就労継続支援A型・B型の事業所の生の声をお届け!事業所・利用者の方へのインタビューをもとに、各事業所の特徴や力を入れている取り組みなどをご紹介します。

あわせて読みたい