サヴァン症候群とは?特徴と種類・診断や仕事について解説

更新 2023/07/14 公開 2023/07/31
記事トップイメージ画像
サヴァン症候群は「音感が優れている」や「細かい絵を描くことが得意」など、人によってさまざまな特徴があります。

また、共通しているのは「自閉スペクトラム症/自閉症スペクトラム障害(ASD)」などの発達障害や知的障害がある点です。

そのため、分野によっては得意なものの、日常生活のなかで上手くできないことがあり、悩むケースも多いと言われています。

今回は「サヴァン症候群がどのような症状なのか?」という特徴だけでなく、相談先や診断についても解説していきます。
監修者の写真
監修 : 井上雅彦
鳥取大学 大学院 医学系研究科 臨床心理学講座 教授(応用行動分析学)
公認心理師/臨床心理士/自閉症スペクトラム支援士(EXPERT)
LITALICO研究所 客員研究員

あわせて読みたい