転職を繰り返した20代。障害者雇用にたどり着いた私が思うメリットと課題の乗り越え方

更新 2024/10/08 公開 2024/10/08
記事トップイメージ画像
はじめまして。私はASD(自閉スペクトラム症)とADHD(注意欠如多動症)を抱えながら、障害者雇用で働く30代の会社員です。今回は、私の経験を踏まえ、障害者雇用で働いてよかったことについてお話しします。
監修者の写真
監修 : 森しほ
ゆうメンタル・スキンクリニック理事
・ゆうメンタルクリニック(上野/池袋/新宿/渋谷/秋葉原/品川/横浜/大宮/大阪/千葉/神戸三宮/京都/名古屋)
・ゆうスキンクリニック(上野/池袋/新宿/横浜)
・横浜ゆう訪問看護ステーション(不登校、引きこもり、子育て中の保護者のカウンセリング等お気軽に)
執筆者の写真
執筆 : ツーちゃん
ASD & ADHD持ちのオタク。1990年生まれ。
こだわり強め、好き嫌いは顔に出がち。
26歳で発達障害と診断、今は障害者雇用で働いています。
ADHDらしく多趣味で、アニメ、音楽、イラスト制作が好き!

あわせて読みたい