ADHDの私の最適解は、Wワーク?「自分の取扱説明書」をもとにしたメリハリのある働き方

更新 2024/12/13 公開 2024/12/16
記事トップイメージ画像
こんにちは! 群馬でイラストレーターをしているざわとみと申します。田舎でのんびりリクガメたちと暮らしています。30歳で適応障害(適応反応症)になり、それをきっかけに検査をしてADHD(注意欠如多動症)の診断を受けました。この連載コラムでは自分に合った環境を求めて試行錯誤してきた日々のあれこれをお伝えできたらと思います。
監修者の写真
監修 : 森しほ
ゆうメンタル・スキンクリニック理事
・ゆうメンタルクリニック(上野/池袋/新宿/渋谷/秋葉原/品川/横浜/大宮/大阪/千葉/神戸三宮/京都/名古屋)
・ゆうスキンクリニック(上野/池袋/新宿/横浜)
・横浜ゆう訪問看護ステーション(不登校、引きこもり、子育て中の保護者のカウンセリング等お気軽に)
執筆者の写真
執筆 : ざわとみ
群馬在住。イラストレーター。30歳で適応障害になったことをきっかけに、ADHDの診断を受ける。アトモキセチン服薬中。リクガメとのんびり暮らしています。
HP▶https://zawatomi.tumblr.com
リクガメの日常X▶@kanpanumaibe7

あわせて読みたい