就労移行支援の利用者から支援員へ!高校時代から精神疾患で苦しんだ経験をありのままに支援に役立てたい【マンガで読む仕事体験談】
更新 2025/06/30
公開 2025/07/03
更新 2025/06/30
公開 2025/07/03
高校時代に精神疾患を発症した鈴木さん。大学を卒業したあとも体調面の不安から就職をしませんでしたが、就労移行支援を利用するうちに自信がつき、障害者雇用で就職を決めました。その後ステップアップを目指し転職をした鈴木さんは、利用していた就労移行支援事業所で支援員になることに決めます。
監修 : 井上雅彦
鳥取大学 大学院 医学系研究科 臨床心理学講座 教授(応用行動分析学)
公認心理師/臨床心理士/自閉症スペクトラム支援士(EXPERT)
LITALICO研究所 客員研究員
執筆 : LITALICO仕事ナビ体験談マンガ
「障害×仕事ストーリー」の体験談をマンガで読める!障害や疾患のある方へのインタビューをもとに、仕事との付き合い方など当事者のリアルな体験を、専門家の解説とあわせてお届けします。