就労移行支援の「その先」へ――障害者雇用での就職から定着支援までのリアルな体験談【専門家と当事者が語る】
更新 2025/08/06
公開 2025/08/14
更新 2025/08/06
公開 2025/08/14
障害のあるご家族の就職活動について、悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。この記事では、知的障害(知的発達症)を伴う自閉スペクトラム症のあるお子さんがいらっしゃる立石さんのお話を中心に、就労移行支援の活用と実際のプログラム内容、障害者雇用、就労定着支援などを紹介します。また、障害者手帳取得などご家族が「やっておいて良かったこと」まで、リアルな声を通じて就労支援サービスの具体的な活用方法を紹介します。
監修 : 渡部伸
「親なきあと」相談室主宰/行政書士・社会保険労務士
2級ファイナンシャルプランニング技能士
「世田谷区手をつなぐ親の会」会長
著書に、『障害のある子の「親なきあと」~「親あるあいだ」の準備』(主婦の友社)、『まんがと図解でわかる障害のある子の将来のお金と生活』(自由国民社)他多数。
執筆 : LITALICO仕事ナビ
障害や難病がある人の就職・転職、就労支援情報をお届けするサイトです。専門家のご協力もいただきながら、障害のある方が自分らしく働くために役立つコンテンツを制作しています。