線維筋痛症とは?当事者が語る初期症状、診断方法、治療法や薬について【専門家監修体験談】

更新 2025/08/25 公開 2025/08/28
記事トップイメージ画像
こんにちは、さんぽです。私は2023年に自己免疫疾患・膠原病の一種であるベーチェット病が発覚し、その合併症として線維筋痛症を発症しました。かなり前から全身の痛みはあったのですが、検査では炎症が見られない、というこの病気の特徴により、長らく適切な治療が受けられず苦しんでいました。今回はそんな線維筋痛症の説明と、発覚・治療の体験談をお話ししたいと思います。
執筆者の写真
執筆 : さんぽ
1994年生まれ。転勤族の夫について東京から飛び出し、九州~北海道と移住中。2023年7月、精神科など多数の病院めぐりの末、指定難病「ベーチェット病」を診断される。会社からたくさんの配慮を受け、闘病しながら在宅・フレックスで正社員として働く。

あわせて読みたい