ディーキャリアアイティーエキスパートタマチオフィス

ディーキャリアITエキスパート田町オフィス

就労移行支援事業所
気になる
電話でのご相談はこちら
050-3138-6291
営業を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
この事業所に問い合わせ
無料
お問い合わせ内容を教えていただけますか?
利用までの流れ・料金について知りたい
支援内容について知りたい
就職の支援について知りたい
どのような施設なのか知りたい
自分でも利用できるのか知りたい
見学について知りたい
実際に見学したい
戻る
写真741
進む
  • 写真741
  • 写真742
  • 写真746
  • 写真749
  • 写真748
  • 写真744
  • 写真745
  • 写真750
  • 写真747
  • 写真743
再就職までの期間に、専門的なスキルアップを目指しましょう。目指せIT専門職!
交通
田町駅から0.5km,
三田駅から0.8km
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
事業所の空きを確認
見学・相談ができるか確認したい日程候補を教えていただけますか?
5/22
29
5
23
30
6
24
31
7
25
6/1
8
26
2
9
27
3
10
28
4
11
他の日付を確認する他の日付を確認する
日付を選ばずに進む日付を選ばずに進む
※空きがない場合や実施していない場合は別日程で再調整をお願いすることもあります。
就労移行で受けられること
STEP01
就職相談
体調を安定させながら無理なく働きたい
長く働き続けられるようにサポートしてほしい
半年後くらいまでに就職したい
就職に向けての希望を聞き取りながら
一人ひとりの目的やペースに合わせて一緒に計画を立てていきます。
ワンポイントアドバイス
障害者手帳をお持ちでない方も利用可能
無料相談を予約したい
無料相談を予約したい
STEP02
就職準備
就職プログラム
挨拶・身だしなみ
電話・来客対応
敬語・ビジネス文章
ビジネスコミュニケーション
ソーシャルスキルトレーニング
障害の理解
ストレスマネジメント
グループワーク・レクリエーション
就職の知識やスキルアップのための講座に参加できます。生活リズムを取り戻しながら、自分のいろんな可能性に気づいていきましょう!
ワンポイントアドバイス
医療や他の支援と併用可能
病院のデイケアや生活支援に通いながら利用されている方も多くいらっしゃいます。
プログラム内容をもっと知りたい
プログラム内容をもっと知りたい
プログラムを体験・見学してみたい
プログラムを体験・見学してみたい
STEP03
就職活動
就活サポート
自己分析
業界・企業研究
模擬面接
自己PR・志望動機作成
履歴書・職務履歴書作成
履歴書や面接で障害をどう伝えればいいかなどしっかりサポートします。
ワンポイントアドバイス
企業実習で「働く」を体験
事業所によっては就活を始める前に企業実習を受けれたりします。気になる方はぜひ確認してみましょう!
就活サポートを詳しく知りたい
就活サポートを詳しく知りたい
企業実習ができるか確認したい
企業実習ができるか確認したい
就職後のサポートについて
事業所によっては就職後も長く働けるような支援を実施している場合があります。
月一の定期面談や勤務先への訪問、医療機関や福祉機関との連携をはかり、働きやすい環境へつなげてくれます。気になる方はぜひ確認してみましょう!
就職後のサポートについて確認したい
就職後のサポートについて確認したい
この事業所に問い合わせ
無料
お問い合わせ内容を選択してください

電話でのご相談はこちら

050-3138-6291
営業を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
この事業所だから受けられるサービス
活動内容01
引きこもり、再就職にブランクある方歓迎!
就労場面から、長らく離れている方、ぜひお問い合わせください。 ご自身のペースで、ITスキルを学びましょう。 就職は、フルタイム就労がすべてではありません。時短勤務、パートタイム、障害者雇用、クローズ就労等、自分に合った就職を、リハビリ視点で相談しながら目指していきましょう。
活動内容02
IT・Web業種を目指す就労移行支援🔰
【JR山手線田町駅徒歩8分】 【2022年度就職者数10名!】 【IT未経験の方歓迎】 発達障害によるお悩みがある方、IT職種未経験の方でも安心して自身に合った支援を提供。 IT専門職以外の就職にも対応!「自分にはどのような仕事が合っているのだろう?」という心配があっても大丈夫です。支援スタッフがしっかりとあなたのキャリアに向き合います。 パソコンを初めて触る方も是非お気軽にお問合せください🔰
他の内容も全て表示
活動内容を詳しく知りたい
活動内容を詳しく知りたい
サポート内容01
個別相談に力を入れています👂🏻
ディーキャリアITエキスパート田町オフィスには、臨床心理士・公認心理師が在籍しています。 就職の相談だけでなく、体調や生活面、精神症状に加え、家庭での困りごとや金銭管理、人間関係等、多岐に渡る相談に対応いたしております。 また、広域連携によるサポートで、様々な経歴をもつスタッフと個別相談が可能です。 無料相談、無料イベントを開催しています。ぜひ、お問い合わせください!
サポート内容02
医療連携、通院同行が可能です
就労移行支援事業所を利用する際に、定期的に心療内科、精神科への通院をされている方も多くいらっしゃいます。 ディーキャリアITエキスパート田町オフィスでは、主治医に自分の困りごとや日々の様子を伝えるためのサポートをしています。 利用者様のご希望に応じて、主治医に伝えることを通院前に整理したり、スタッフと一緒に通院すること、主治医宛のレポート等で、密な情報共有や支援連携が可能になります。
他の内容も全て表示
サポート内容を詳しく知りたい
サポート内容を詳しく知りたい
事業所からのメッセージ
障害特性への工夫 × 適職の発見を目指すプログラムをご用意しています!
ディーキャリアの特徴である、障害の特性による働きづらさをフォローする「働き続けるためのプログラム」と自分の価値観や適職を見極める「やりがいを見つけるためのカリキュラム」に加え、「IT・Webスキル(プログラミングスキル)の習得を目指すためのカリキュラム」を用意しています。 臨床心理士在籍のため、専門的な視点から支援を受けることができます。 憧れのIT系職種の就職に向けて、一緒に頑張りましょう。
この事業所に問い合わせ
無料
お問い合わせ内容を選択してください

電話でのご相談はこちら

050-3138-6291
営業を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
事業所の雰囲気
利用者の比率
男女比
男性
女性
その他
年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代

写真一覧

ディーキャリアパンフレット
利用者様用ロッカー
キャリアプランニング訓練
パンフレット 周知活動
空気清浄機
イヤマフ
コーディング
防犯呼び出し
加湿器
ビルの入り口
ビル名
無料相談受付中
もっと見る
見学に行ってみたい
見学に行ってみたい
利用のペース

期間と時間について

一人ひとりに合った利用計画を一緒に考えます!
就職に向けての希望を聞き取りながら一緒に計画を立てていきます。
一人ひとり、利用ペースや目的は違うため相談しながら決めます。
自分の利用ペースを相談したい
自分の利用ペースを相談したい

サービス利用時間

01:00~07:00
01:00~07:00
01:00~07:00
01:00~07:00
01:00~07:00
01:00~07:00
-
-

一日の利用例

※こちらはあくまで参考例です。
事業所によって利用の仕方は異なるためぜひ確認してみましょう!
どんな利用ができるのか知りたい
どんな利用ができるのか知りたい

利用までの流れ

利用の流れを詳しく知りたい
利用の流れを詳しく知りたい
この事業所に問い合わせ
無料
お問い合わせ内容を選択してください

電話でのご相談はこちら

050-3138-6291
営業を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
働いているスタッフ

男女比

男性
女性
その他

スキル・実績

就労支援経験3年以上在籍
ビジネス経験3年以上在籍
公認心理師在籍

スタッフの声

戻る
鈴木 聖也
鈴木 聖也
提供するサービス全般 臨床心理士・公認心理師・ITパスポート 役割:サービス管理責任者 職歴:生活支援の福祉施設・ハローワーク・営利法人を経て現職が4社目 趣味:漫画・魚釣り 心理学・支援知識が豊富で、スタッフだけでなく利用者の皆様にも、自己理解や困りごとへの効果的な対処法を付与しています。
岡本 柚葉
岡本 柚葉
ワークスキルコース 役割:職業指導員・プログラミング学習担当 職歴:小学生向けプログラミングスクール講師、プログラミングスクール講師 特技:絵本の読み聞かせ、scratchでのゲーム作成 サブカルチャー・エンタメに精通していることもあり、利用者様との雑談、会話対応において右に出るものなし。 JavaScriptをよく勉強しておりました。ReactやNode.jsにも興味があります。
進む
スタッフ情報を詳しく知りたい
スタッフ情報を詳しく知りたい
利用者の声
もっと見る
20代男性
卒業生
精神障害/週5日・1日6時間利用/障害を開示して就職
通う前はどんな気持ちでしたか?
複数の就労移行支援事業所を見学、体験利用し、ディーキャリアITエキスパート田町オフィスに決めていただきました。何かを決めることへの心配、新しいことへの不安感、確認行為の多さが目立っていました。 また、過去の就業経験でパニックになり、大きな声を出してしまうことがありました。
通い始めて何か変化はありましたか?
ASDの診断を受けてから、自身のこだわりを周りの人に受け入れてもらえるよう、コミュニケーションスキルを学び、相手に伝わる言葉、表現を身につけました。 丁寧に相手に伝えることで、相手も受け入れやすくなっていきました。 相手から受け入れられる経験をして、自分のメンタルも安定し、パニックになることは減っていきました。
就職後はどのように過ごされていますか?
実習を経て内定を獲得しました。内定後はうれしさの一方で、就職して社会に出ることの不安感もありました。入社までの準備期間の過ごし方をスタッフと相談し、自分らしさをもつことの大切さに改めて気付きました。 自分のペースで働くこと、不明点は相手に確認して質問し、納得できるので、落ちついて働くことができています。
20代女性
卒業生
精神障害/発達障害/週5日・1日6時間利用/障害を開示して就職
通う前はどんな気持ちでしたか?
ケアレスミスの多さ、対人関係の課題により退職が続いていました。 また、これらがストレスの原因となって体調を崩し、特に睡眠の問題が顕著になり、安定して生活を営むことも難しくなりました。 なんとかしたい気持ちが大きい一方で、何から手を付けたら良いのかわからないところがありました。
通い始めて何か変化はありましたか?
ADHDの診断を受け、障害者手帳の取得も進めました。障害受容が進むことで、「物忘れ対策、計画的に活動すること、業務上のミスの把握をしたい」と具体的に目標設定を行い、コミュニケーションの練習を踏まえて、自分が安心して働く準備を進めていきました。 特に、服薬忘れには、お薬カレンダーやリマインダーの活用を進め、コミュニケーションで相手とのやりとりに思考が追い付かないことには、メモの用意、復唱して確認するスキルを獲得、定着させることができました。
就職後はどのように過ごされていますか?
新型コロナウイルスの影響により、在宅での勤務が中心となりました。希望するITの部署での業務のため、関心と意欲を継続的に持ちながら働くことができています。オンラインを駆使した会議やチャット、メールにも慣れ、体調を安定させることを第一にしながら、働くことができています。 障害者雇用ですが、自立して大きな配慮なく働けていることを、上長より評価されています。
どんな人が利用しているのか知りたい
どんな人が利用しているのか知りたい
事業所の就職実績

各年の就職実績

年度就職者数※1定着率※2
202310人90%
202210人90%
20215人100%
※1 前年度10/2~当年度10/1の就職者数
※2 就職6ヶ月後の定着率

主な職種

IT・Web・エンジニア/プログラマー
福祉・医療・介護・看護
出版・メディア・編集
その他
機械電子・機器設計
金融・財務・会計・経理
公務員・団体職員

主な業種

IT/通信業界
教育・学校関連
医療・福祉業界
その他
金融・保険業界
機械・電気メーカー関連
製薬・医療機器・ヘルスケア業界
化粧品・化学メーカー関連
建設・不動産業界
人材サービス業界
その他サービス
公社・官公庁関連

主な就職先

ディーキャリアを利用しての就職先企業、三井住友海上あいおい生命保険株式会社、株式会社クリーク・アンド・リバー社、株式会社関通、株式会社日本アクセス、大手web業界、大手SaaS企業、大手電機機器企業、大手美容系企業

就職に向けて

スタッフからのメッセージ
田町オフィスでは、IT未経験の方、経験者の方にもご利用いただいております。長期就労のためのスキル獲得を目指しながら、快適なプログラミング学習環境を用意しています。 ディーキャリアでは当事者でありながらスタッフとして活躍している人材もいますので、より利用者様と同じ視点を持った支援が可能です。 IT未経験の方も慣れていけるよう、サポートさせていただきます。ぜひ1度、お問い合わせください!
過去の就職事例を詳しく知りたい
過去の就職事例を詳しく知りたい

基本情報

アクセス

〒108-0023
東京都港区芝浦4-12-44 芝浦TMビル6階
八千代橋を渡った先にある、茶色い「芝浦TMビル」の6階が当事業所です。 寿し丸というお寿司屋さんの看板が目印です。
事業所情報はこちら
定員20人
事業所の特徴
駅徒歩10分以内 / バス停徒歩10分以内 / エレベータ設置 / 職場実習/施設外就労あり / 面接同行 / 書類添削 / 今すぐ利用可 / 体験利用可 / まずは相談可 / 見学可 / 1日5時間以上利用可 / バス停徒歩5分以内 / 電話配慮 / 通院同行あり / 交通費補助あり / 定期面談/カウンセリング
住所

〒108-0023

東京都港区芝浦4-12-44 芝浦TMビル6階

電話番号050-3138-6291
営業を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
運営法人デコボコベース株式会社
サービス利用時間
月曜日
01:00 ~07:00
火曜日
01:00 ~07:00
水曜日
01:00 ~07:00
木曜日
01:00 ~07:00
金曜日
01:00 ~07:00
土曜日
01:00 ~07:00
日曜日
休日
祝日
休日
休日の問い合わせはフォームにて受け付けています
備考JR田町駅から徒歩8分。 近隣に企業が多くあるので、通勤練習に役立つ、通いやすいオフィスです。
もっと詳しく知りたい方、利用までの手続きに不安のある方へ
事業所のスタッフが、あなたに合ったご説明をいたします!
就労支援事業所は、障害者総合支援法に基づいた障害福祉法サービスのため、料金、利用までに必要な手続きなど、少し複雑な内容が含まれています。 難しくみえる箇所についても、就労支援員があなたに合ったご説明をいたします!
詳しく話を聞きたい
この事業所に問い合わせ
無料
お問い合わせ内容を選択してください

電話でのご相談はこちら

050-3138-6291
営業を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
最終更新日:2025年05月19日

ディーキャリアITエキスパート田町オフィスとよく一緒に見られる近隣の事業所を探す

就労移行
リタリコワークスシンバシ
LITALICOワークス新橋
東京都 港区 / 内幸町駅から0.2km
新橋駅徒歩3分|累計就職者数No.1👑23年度は全国2000名以上が就職
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
就職実績 :
販売 / 接客・サービス / 事務 / 総務・コーポレート / 教育・保育 / 福祉・医療・介...
就活等に役立つ豊富なプログラム&サポート
こんなことで悩んでいませんか? ☑体調が安定しない ☑人間関係がうまくいかない ☑就活がうまくいかない ...

気になる
就労移行
リタリコワークスゴタンダ
LITALICOワークス五反田
東京都 品川区 / 不動前駅から0.4km
五反田駅徒歩6分|スタッフ満足度93%👑️相談してよかった☺の声多数
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
就職実績 :
飲食・食品 / 販売 / 接客・サービス / 事務 / 清掃・軽作業 / IT・Web・エンジ...
あなたのペースに合わせて選べるプログラム
スタッフと個別の面談を通じてどのような困りごとがあるか、どんなスキルを身につけたいかなどを相談しながら個...

気になる
就労移行
ジェイエスエヌトウキョウ
JSN東京
東京都 渋谷区 / 恵比寿駅から0.8km
【豊富な企業ネットワーク】就職者600名以上!定着率98%!就職後もサポート!
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
就職実績 :
販売 / 接客・サービス / 営業 / 事務 / 総務・コーポレート / 清掃・軽作業 / 製...
医療と連携した安心の支援体制
JSN東京は、精神科医の有志が設立したNPO法人です。医療機関との連携に力を入れており、医療の面からの助...

気になる
就労移行
フィティミーシブヤ
FITIME渋谷
東京都 渋谷区 / 渋谷駅から0.6km
職場定着率100%のFITIME渋谷があなただけの訓練を提供🌹
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
就職実績 :
事務 / 総務・コーポレート / 清掃・軽作業
ズバリ!”FITIME渋谷”の魅力とは?
【利用者の声】 ★一番多かったものは、、、「スタッフの親切さ」!!  FITIME渋谷のカリキュラム...

気になる
就労移行
ニューロダイブシブヤ
Neuro Dive渋谷
東京都 渋谷区 / 渋谷駅から0.7km
【渋谷駅徒歩3分】AI/デジタルマーケティング/RPA専門スキル習得へ
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
就職実績 :
事務 / IT・Web・エンジニア/プログラマー
需要の高い先端ITスキルの学習
日本で2030年に最大79万人不足すると言われるIT人材の中でも、特に需要が高く求人も増加している、AI...

気になる
就労移行
ミラトレオオイマチ
ミラトレ大井町
東京都 品川区 / 大井町駅から0.2km
直近2年就職30名!職場定着率100%!人材大手パーソルグループ運営|無料相談
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
就職実績 :
接客・サービス / エンタメ・レジャー / 事務 / 清掃・軽作業 / 建築・土木 / IT・...
就労につながる講座プログラム
午前は ・メンタルケア ・コミュニケーション ・パソコン ・就職活動 ・ビジネス ・生活 ・ワークタイム...

気になる
東京都の事業所一覧から探す

東京都で注目されている事業所

東京都 文京区 / 本駒込駅から0.4km
駒込駅徒歩7分|交通費補助・資格取得実績あり⭕就職~復職、就職後まで一貫した支援
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
就職実績 :
飲食・食品 / 販売 / 接客・サービス / エンタメ・レジャー / 営業 / 事務 / 総務...
就職を目指す『就職支援コース』
就職活動をこれからはじめる、または就職活動中の方が対象のコースです。 資格の取得などスキルアップを目指...

気になる
東京都 小平市 / 花小金井駅から1.1km
無料個別相談⭕23年11月開設の就労移行支援・自立訓練(生活訓練)多機能型事業所
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
就職実績 :
販売 / 事務
自立訓練(生活訓練)+就労移行支援
2種類の支援をセットで受けることもでき、就職のプロが丁寧に支援します。 ■自立訓練(生活訓練)※定員14...

気になる
東京都 新宿区 / 新宿御苑前駅から0.1km
【新宿御苑前駅徒歩1分】ITスキル特化型 交通費補助あり
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
就職実績 :
事務 / IT・Web・エンジニア/プログラマー
現代で求められているITスキル特化で学習
現代で高いニーズがあり、将来さらに需要が高くなるITスキルを特化して学習 ・動画学習で自分のペースで学...

気になる
ご希望に合う相談先を見つけてもらいたい方へ
仕事ナビがあなたの希望条件に合った就労支援事業所をお探しします!
働く上で
こんなお困り
ありませんか?
当てはまる質問を1つ選んでください
体調がなかなか
安定しない
働いても
長く続かない
こんな自分でも働ける
のかわからない
人間関係が
うまくいかない
就職したいが何から始め
ればいいのかわからない
なかなか就職が
決まらなくて不安
困ってないけど解決策が知りたい方はこちら
▶︎
解決策を確認する
解決策を確認する

お役立ちガイド