シュウロウイコウシエンジギョウショフェーズワン

就労移行支援事業所フェーズワン

就労移行支援事業所
気になる
この事業所に問い合わせ
無料
お問い合わせ内容を教えていただけますか?
利用までの流れ・料金について知りたい
支援内容について知りたい
就職の支援について知りたい
どのような施設なのか知りたい
自分でも利用できるのか知りたい
見学について知りたい
実際に見学したい
戻る
写真17201
進む
  • 写真17201
  • 写真17196
  • 写真17202
  • 写真17198
  • 写真17195
  • 写真17197
  • 写真17194
  • 写真17199
  • 写真17200
  • 写真17193
桑名駅3分|事務職系特化!PythonやChatGPT等最新スキル習得。工賃あり
交通
西桑名駅から0.2km,
桑名駅から0.3km
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
事業所の空きを確認
見学・相談ができるか確認したい日程候補を教えていただけますか?
4/9
16
23
10
17
24
11
18
25
12
19
26
13
20
27
14
21
28
15
22
29
他の日付を確認する他の日付を確認する
日付を選ばずに進む日付を選ばずに進む
※空きがない場合や実施していない場合は別日程で再調整をお願いすることもあります。
就労移行で受けられること
STEP01
就職相談
体調を安定させながら無理なく働きたい
長く働き続けられるようにサポートしてほしい
半年後くらいまでに就職したい
就職に向けての希望を聞き取りながら
一人ひとりの目的やペースに合わせて一緒に計画を立てていきます。
ワンポイントアドバイス
障害者手帳をお持ちでない方も利用可能
無料相談を予約したい
無料相談を予約したい
STEP02
就職準備
就職プログラム
挨拶・身だしなみ
電話・来客対応
敬語・ビジネス文章
ビジネスコミュニケーション
ソーシャルスキルトレーニング
障害の理解
グループワーク・レクリエーション
就職の知識やスキルアップのための講座に参加できます。生活リズムを取り戻しながら、自分のいろんな可能性に気づいていきましょう!
ワンポイントアドバイス
医療や他の支援と併用可能
病院のデイケアや生活支援に通いながら利用されている方も多くいらっしゃいます。
プログラム内容をもっと知りたい
プログラム内容をもっと知りたい
プログラムを体験・見学してみたい
プログラムを体験・見学してみたい
STEP03
就職活動
就活サポート
自己分析
業界・企業研究
模擬面接
自己PR・志望動機作成
履歴書・職務履歴書作成
履歴書や面接で障害をどう伝えればいいかなどしっかりサポートします。
ワンポイントアドバイス
企業実習で「働く」を体験
事業所によっては就活を始める前に企業実習を受けれたりします。気になる方はぜひ確認してみましょう!
就活サポートを詳しく知りたい
就活サポートを詳しく知りたい
企業実習ができるか確認したい
企業実習ができるか確認したい
就職後のサポートについて
事業所によっては就職後も長く働けるような支援を実施している場合があります。
月一の定期面談や勤務先への訪問、医療機関や福祉機関との連携をはかり、働きやすい環境へつなげてくれます。気になる方はぜひ確認してみましょう!
就職後のサポートについて確認したい
就職後のサポートについて確認したい
この事業所に問い合わせ
無料
お問い合わせ内容を選択してください

電話でのご相談はこちら

050-1807-9351
営業を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
この事業所だから受けられるサービス
活動内容01
PC初心者さんでも安心
PCの基本操作から始め、一歩ずつわかりやすく指導します。初心者の方でも安心して学べるカリキュラムを用意しています。わからない点や不安なことがあれば、いつでもスタッフに質問できます。一人一人のペースに合わせてサポートするので、PC操作が初めての方でも、しっかりとスキルを身につけることができます。
活動内容02
事務職としての第一歩
現代のビジネスシーンで必須となるOfficeソフトの訓練を全員がしています。 Wordでの文書作成、Excelでの表やグラフの作成、PowerPointでのプレゼンテーション資料の作成など、基本的な操作から応用技術までを幅広く学ぶことができます。 初心者の方でも、一から丁寧に指導いたします。既に基本をお持ちの方は、さらなるスキルアップを目指して、実践的な課題に取り組むこともできます。
他の内容も全て表示
活動内容を詳しく知りたい
活動内容を詳しく知りたい
サポート内容01
個別対応のカウンセリング
利用者さん一人ひとりの背景や希望を詳細に把握し、個別にサポートいたします。過去の就業経験や持っているスキル、さらには将来のキャリアビジョンをもとに、最も適切な求人情報の提供や職種のアドバイスを行います。
サポート内容02
履歴書・職務経歴書の作成支援
はじめての就職活動や、久しぶりの転職活動で戸惑う方へ、履歴書や職務経歴書の書き方を丁寧に指導いたします。どのような経験やスキルがアピールポイントとなるか、また志望動機の骨子をどのように組み立てるかなど、成功のためのポイントを伝授します。
他の内容も全て表示
サポート内容を詳しく知りたい
サポート内容を詳しく知りたい
事業所からのメッセージ
プログラミング、会計簿記、Adobeソフトでの制作の訓練をしたい方大歓迎です!
代表自らの難病や内部障害の経験から、障がい者でも稼げるスキルを!という想いからフェーズワンを開設。WordやExcel等オフィスソフト以外に制作系や簿記など、実務経験のある職員が「プラスワン」のスキル習得をサポート。 「工賃は1日1,000円」(条件は見学時に説明)。交通費上限月5,000円(実費分)お支払い。月20日間通所すれば、名古屋や四日市、鈴鹿、津などからでも自己負担が減らせます。
この事業所に問い合わせ
無料
お問い合わせ内容を選択してください

電話でのご相談はこちら

050-1807-9351
営業を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
事業所の雰囲気
利用者の比率
男女比
男性
女性
その他
年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代

写真一覧

もっと見る
見学に行ってみたい
見学に行ってみたい
利用のペース

期間と時間について

一人ひとりに合った利用計画を一緒に考えます!
就職に向けての希望を聞き取りながら一緒に計画を立てていきます。
一人ひとり、利用ペースや目的は違うため相談しながら決めます。
自分の利用ペースを相談したい
自分の利用ペースを相談したい

サービス利用時間

01:00~06:00
01:00~06:00
01:00~06:00
01:00~06:00
01:00~06:00
01:00~03:00
-
01:00~03:00

一日の利用例

※こちらはあくまで参考例です。
事業所によって利用の仕方は異なるためぜひ確認してみましょう!
どんな利用ができるのか知りたい
どんな利用ができるのか知りたい

利用までの流れ

利用の流れを詳しく知りたい
利用の流れを詳しく知りたい
この事業所に問い合わせ
無料
お問い合わせ内容を選択してください

電話でのご相談はこちら

050-1807-9351
営業を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
働いているスタッフ

男女比

男性
女性
その他

スキル・実績

精神保健福祉士在籍
社会福祉士在籍
当事者(ピア)スタッフ在籍
就労支援経験3年以上在籍
ビジネス経験3年以上在籍
介護福祉士在籍

スタッフの声

戻る
代表取締役 管理者 村岡浩
代表取締役 管理者 村岡浩
就労移行支援事業所フェーズワン代表。管理者(就労支援員兼任)の村岡です。社会福祉士・精神保健福祉士として関わる一方で、中小企業診断士・行政書士として約15年経営コンサルティング業務をしています。Excel実践やPowerPoint担当。自身も、20年前から身体障害1級、難病罹患者なので当事者です!
サービス管理責任者 対島 あさみ
サービス管理責任者 対島 あさみ
介護福祉士。介護業務に長らく携わり、高齢者の身体介護などケア・ワーカーとして関わってきました。相談業務についても経験が豊富です。サービス管理責任者として利用者様視点に基づき、利用者さんが主体的に社会生活を送っていけるよう寄り添っていきます。
進む
スタッフ情報を詳しく知りたい
スタッフ情報を詳しく知りたい
利用者の声
30代女性
卒業生
精神障害/週3日・1日5時間利用/障害を開示して就職
通う前はどんな気持ちでしたか?
日々の生活にやる気が湧かず、焦燥感に包まれていました。コロナ禍の影響でのストレスや生活リズムの乱れも手伝い、精神的にとても不安定でした。その上、体力の低下や社会とのつながりの希薄さが重なり、自分にすっかり自信を失っていました。
通い始めて何か変化はありましたか?
通所を開始して最初に気づいた変化は、社会的なルールやコミュニケーションの基本を再学習することでした。小さなことから始めて、次第に公共交通機関の利用や、他の利用者さんとのコミュニケーションを楽しむことができるようになりました。特にストレスの発散や同じような悩みを持った人とのコミュニケーションが許容される環境は、私にとって居場所を見つけたような気持ちでした。そして、話しやすいスタッフさんに教えられながらPCスキルもだんだんと上がっていきました。
就職後はどのように過ごされていますか?
就労移行のサポートを受けての就職は、私の自信を大きく取り戻すきっかけとなりました。自分で稼いだお金の価値や、職場での仲間との絆の深さを実感し、以前の自分が考えていた以上に充実した日常を過ごしています。また、公共交通機関への恐怖も乗り越え、新たな趣味や遊びを楽しむことができるようになりました。 同じように悩んでいる方がいらっしゃって、現在の状況に不安や迷いを感じていたら是非新しい第一歩を踏み出してほしいと思います。私も一年前には想像できなかった自分に驚いています。
どんな人が利用しているのか知りたい
どんな人が利用しているのか知りたい
事業所の就職実績

各年の就職実績

年度就職者数※1定着率※2
202310人100%
20227人100%
20219人100%
※1 前年度10/2~当年度10/1の就職者数
※2 就職6ヶ月後の定着率

主な職種

販売
事務
総務・コーポレート
物流・宅配・運送
清掃・軽作業
製造・工場
IT・Web・エンジニア/プログラマー
福祉・医療・介護・看護
専門職・有資格職
経営・商品・事業企画
広告・マーケティング・販促
機械電子・機器設計
金融・財務・会計・経理
公務員・団体職員
農林漁業

主な業種

飲食・宿泊・レジャー業界
流通・小売関連
運送・物流・倉庫関連
製造業
IT/通信業界
医療・福祉業界
その他
金属・素材メーカー関連
機械・電気メーカー関連
自動車・その他輸送機器関連
食品・飲料業界
アパレル業界
建設・不動産業界
コンサル・シンクタンク関連
公社・官公庁関連

主な就職先

・行政機関(事務、ファイリングなどの事務補助) ・病院(事務、ファイリングなどの業務事務補助) ・アパレル(バックヤード業務、店舗支援業務) ・自動車部品メーカー(管理事務) ・中古自動車販売(自動車情報などの入力事務) ・電装部品メーカー(製造ライン管理事務など) ・鉄鋼メーカー(生産管理) ・ベアリングメーカー(海外取引管理) ・IT企業(法人本部の事務) ・建機レンタル(工場管理部)

就職に向けて

スタッフからのメッセージ
これから長い期間にわたって働き続けられる就職先とのマッチングを図ります。また、就職後もフェーズワンに来て、いろいろ話をしていただけるような機会を設けます。 中小企業や中堅企業の中で、人材として重宝されるスキルを持つことによってあなたの付加価値を高めていけるようサポートしていきますので一緒にスキル・アップを図りましょう。
過去の就職事例を詳しく知りたい
過去の就職事例を詳しく知りたい

基本情報

アクセス

〒511-0061
三重県桑名市寿町1-11 ME-Ⅲビル
名古屋駅(近鉄・JR)からも桑名駅までは20分! 桑名駅から徒歩3分の好立地です。 JR関西線・近鉄名古屋線・養老鉄道養老線 桑名駅から徒歩で3分 北勢線 西桑名駅から徒歩で3分 名古屋から 電車で約20分 四日市から 電車で約12分 
事業所情報はこちら
定員20人
事業所の特徴
駅徒歩10分以内 / バス停徒歩10分以内 / 点字設備 / 階段手すり / 音声サポート / 休憩室 / 職場実習/施設外就労あり / 工賃/賃金の支払あり / 食事提供あり / 面接同行 / 書類添削 / 今すぐ利用可 / 体験利用可 / 駅徒歩5分以内 / バス停徒歩5分以内 / 電話配慮 / 作業マニュアルあり / 音声読み上げソフトあり / 拡大鏡使用可能 / バリアフリートイレあり / 就労定着支援併設 / 交通費補助あり / 定期面談/カウンセリング / 静かなオフィス環境
住所

〒511-0061

三重県桑名市寿町1-11 ME-Ⅲビル

電話番号050-1807-9351
営業を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
運営法人株式会社フェーズワン
サービス利用時間
月曜日
01:00 ~06:00
火曜日
01:00 ~06:00
水曜日
01:00 ~06:00
木曜日
01:00 ~06:00
金曜日
01:00 ~06:00
土曜日
01:00 ~03:00
日曜日
休日
祝日
01:00 ~03:00
休日の問い合わせはフォームにて受け付けています
第1、第3土曜日は営業。祝日は営業です。 (土曜日、祝日は12時までですが、条件を満たせば工賃1,000円は支給します) スタッフの研修などで午後から外出していることもありますので、問合せフォーム、メールアドレス phase1kuwana@gmail (件名に「見学希望」など)、電話にてお願いします。
備考・生活面で安定している方(場合によっては医師の診断書必要) ・10時から遅れずに通所出来る方(通院やハローワークなど事前に用事がある方以外) ・ハローワークや障がい者総合支援センター、医師などからの紹介がある方を優先。 ・3ヶ月~1年以内に一般就労を目指す方 ・週3日以上通所出来る方を優先します(一般就労では3~5日の通勤が必要なため) ・パソコン未経験でも、キーボード操作やタイピング練習から優しく訓練をしますので大丈夫!  ほか運営規程、利用契約書によります
ホームページURLhttps://www.phase1.info/
もっと詳しく知りたい方、利用までの手続きに不安のある方へ
事業所のスタッフが、あなたに合ったご説明をいたします!
就労支援事業所は、障害者総合支援法に基づいた障害福祉法サービスのため、料金、利用までに必要な手続きなど、少し複雑な内容が含まれています。 難しくみえる箇所についても、就労支援員があなたに合ったご説明をいたします!
詳しく話を聞きたい
この事業所に問い合わせ
無料
お問い合わせ内容を選択してください

電話でのご相談はこちら

050-1807-9351
営業を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
最終更新日:2025年04月04日

就労移行支援事業所フェーズワンとよく一緒に見られる近隣の事業所を探す

就労移行
シュウロウイコウシエンジギョウショヴェルチュ
就労移行支援事業所ヴェルチュ~Vertu~
三重県 桑名市 / 西桑名駅から0.2km
【駅から徒歩1分】多様なカリキュラムと生活面をサポート!就労定着も!【地元密着】
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
就職実績 :
事務 / 総務・コーポレート / 物流・宅配・運送 / 清掃・軽作業 / 製造・工場 / 福祉...
豊富な作業で得意・不得意を把握出来ます!
主な作業の内容 ・ハーネスの組み立て ・自動車部品の組み立て ・シール貼り ・箱折り作業 ・野球ボール...

気になる
就労移行
ミナトモワークス
みなともWORKS
愛知県 弥富市 / 近鉄弥富駅から0.1km
脳卒中などで身体や高次脳機能の障害があっても、“自分らしくはたらく”を目指して。
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
就職実績 :
広告・マーケティング・販促
脳卒中後の症状に特化した個別のリハビリ
退院後はリハビリの機会が不足しがちです。 はたらくために必要な身体機能トレーニングと、高次脳機能を向上さ...

気になる
就労継続支援B型
アカリ
あかり
三重県 桑名市 / 西桑名駅から0.3km
駅徒歩6分|ご自身のペースで軽作業☆職員が寄り添い、皆さんのあかりに!【在宅可】
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
仕事内容 :
組み立て加工 / 検品 / 梱包
広いスペースで取り組みやすい軽作業
どのような障がいのある方にも 作業をご用意しています。 皆さんが作業をしやすいように、 十分なスペースを...

気になる
就労継続支援B型
ツムグクワナ
つむぐ桑名
三重県 桑名市 / 桑名駅から0.9km
3月新規オープン!楽しい仲間 × 安心できる場所
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
仕事内容 :
検品 / 清掃 / 梱包 / 軽作業
環境にやさしい!リサイクル品販売
・リサイクル品を販売の為、クリーニングします。 物品の清掃、検品から仕分け、包装、と 受注後の梱包・発送...

気になる
就労継続支援B型
ツナグ
つなぐ
三重県 桑名市 / 西桑名駅から1.4km
月4万円目指せます|無料送迎|無料昼食|たのしいイベント多数|2階にA型あり
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
仕事内容 :
ものづくり / 組み立て加工 / 梱包
パソコン作業&フルリモートも可能!
「パソコン業務に興味がある」「IT、WEBの知識を身につけたい」「でもパソコンの難しい操作は自信がない」...

気になる
就労継続支援B型
タンポポ
たんぽぽ
三重県 桑名市 / 益生駅から0.9km
頑張る意欲を応援します。
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
仕事内容 :
組み立て加工 / 検品 / 軽作業
自分に合った作業を選ぶことが出来ます。
一人一人自分に合った作業を見つけて作業することが出来ます

気になる
三重県の事業所一覧から探す
ご希望に合う相談先を見つけてもらいたい方へ
仕事ナビがあなたの希望条件に合った就労支援事業所をお探しします!
働く上で
こんなお困り
ありませんか?
当てはまる質問を1つ選んでください
体調がなかなか
安定しない
働いても
長く続かない
こんな自分でも働ける
のかわからない
人間関係が
うまくいかない
就職したいが何から始め
ればいいのかわからない
なかなか就職が
決まらなくて不安
困ってないけど解決策が知りたい方はこちら
▶︎
解決策を確認する
解決策を確認する

お役立ちガイド