シュウロウイコウシエンチャレジョブセンター ウラワジギョウショ

就労移行支援チャレジョブセンター 浦和事業所

就労移行支援事業所
気になる
この事業所に問い合わせ
無料
お問い合わせ内容を教えていただけますか?
利用までの流れ・料金について知りたい
支援内容について知りたい
就職の支援について知りたい
どのような施設なのか知りたい
自分でも利用できるのか知りたい
見学について知りたい
実際に見学したい
戻る
写真11241
進む
  • 写真11241
  • 写真11244
  • 写真11242
  • 写真11246
  • 写真11248
  • 写真11243
  • 写真11249
  • 写真11245
  • 写真11247
  • 写真11250
寄り添い力が自慢│MOS│公務員合格│リワーク支援│大手就職先多数│北浦和駅1分
交通
北浦和駅から0.1km,
南与野駅から1.3km
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
事業所の空きを確認
見学・相談ができるか確認したい日程候補を教えていただけますか?
4/5
12
19
6
13
20
7
14
21
8
15
22
9
16
23
10
17
24
11
18
25
他の日付を確認する他の日付を確認する
日付を選ばずに進む日付を選ばずに進む
※空きがない場合や実施していない場合は別日程で再調整をお願いすることもあります。
就労移行で受けられること
STEP01
就職相談
体調を安定させながら無理なく働きたい
長く働き続けられるようにサポートしてほしい
半年後くらいまでに就職したい
就職に向けての希望を聞き取りながら
一人ひとりの目的やペースに合わせて一緒に計画を立てていきます。
ワンポイントアドバイス
障害者手帳をお持ちでない方も利用可能
無料相談を予約したい
無料相談を予約したい
STEP02
就職準備
就職プログラム
挨拶・身だしなみ
電話・来客対応
敬語・ビジネス文章
ビジネスコミュニケーション
ソーシャルスキルトレーニング
障害の理解
ストレスマネジメント
グループワーク・レクリエーション
就職の知識やスキルアップのための講座に参加できます。生活リズムを取り戻しながら、自分のいろんな可能性に気づいていきましょう!
ワンポイントアドバイス
医療や他の支援と併用可能
病院のデイケアや生活支援に通いながら利用されている方も多くいらっしゃいます。
プログラム内容をもっと知りたい
プログラム内容をもっと知りたい
プログラムを体験・見学してみたい
プログラムを体験・見学してみたい
STEP03
就職活動
就活サポート
自己分析
業界・企業研究
模擬面接
自己PR・志望動機作成
履歴書・職務履歴書作成
履歴書や面接で障害をどう伝えればいいかなどしっかりサポートします。
ワンポイントアドバイス
企業実習で「働く」を体験
事業所によっては就活を始める前に企業実習を受けれたりします。気になる方はぜひ確認してみましょう!
就活サポートを詳しく知りたい
就活サポートを詳しく知りたい
企業実習ができるか確認したい
企業実習ができるか確認したい
就職後のサポートについて
事業所によっては就職後も長く働けるような支援を実施している場合があります。
月一の定期面談や勤務先への訪問、医療機関や福祉機関との連携をはかり、働きやすい環境へつなげてくれます。気になる方はぜひ確認してみましょう!
就職後のサポートについて確認したい
就職後のサポートについて確認したい
この事業所に問い合わせ
無料
お問い合わせ内容を選択してください

電話でのご相談はこちら

050-3187-6264
営業を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
この事業所だから受けられるサービス
活動内容01
徹底した就職対策&安心のパートナー企業
・面接試験対策 ・公務員試験対策 ・パートナー企業、サポート企業への就職 就職指導経験豊富なスタッフによる徹底した就職対策を受けることが出来ます。 パートナー企業やサポート企業があることで一般の求人検索には出てこないクローズド求人も多数あります。 公務員希望者には受験先に合わせ集団討論対策・集団面接対策も実施し、万全の態勢でバックアップしていきます。
活動内容02
個別カリキュラムにより訓練を提供
・個別カリキュラム作成 ・個別面談 ・個別から集団へのセミナー移行 毎週木曜日までに来週のカリキュラムを作成します。 支援員とともに今何が必要なのか、今後の就職活動スケジュールと合わせながら無理のないプログラムを考えていきます。 もちろんその日になって「今日はこれがやりたい」という場合は申し出て頂いてOK! ともに少しずつステップアップしていきましょう。
他の内容も全て表示
活動内容を詳しく知りたい
活動内容を詳しく知りたい
サポート内容01
各種検査を無料で受けられます
・MWS(ワークサンプル幕張版) ・GATB(厚生労働省編 一般職業適性検査) ・BWAP2(就労アセスメント) ・VRT(職業レディネステスト) これら4種類の適性検査を受けることが可能です。 就労移行支援事業所でここまでの検査が受けられるのはチャレジョブセンター浦和だからこそ。 ご自身の適性や興味関心を十分理解した上で就職活動が出来るので無理なく長続きできる仕事とマッチングが出来ます。
サポート内容02
体調メンタルサポートも実施
・就職活動の相談 ・体調の相談 ・メンタル面での相談 ・ピア(当事者)スタッフ在籍 ・公認心理師在籍 浦和センターではフレキシブルに面談時間を設けております。就職活動のことはもちろんのこと、生活面でもご不安な点があれば関連機関をご紹介したり、場合によっては同行し事情をご説明させていただくこともあります。 お一人で悩まないですむようにスタッフはいつでもお話が聞ける準備をしております。
他の内容も全て表示
サポート内容を詳しく知りたい
サポート内容を詳しく知りたい
事業所からのメッセージ
一人ひとりにあわせた個別プログラムで確実に自信がつき就労に結びつきます
チャレジョブセンター浦和ではご本人と支援員でともに考えながら日々のカリキュラムを作り上げていきます。 今、何が必要なのか、今後必要となってくる知識技術は何か。 様々な業界出身の経験豊かな支援員が皆さんの適性や希望を鑑みながら、伴走者として進んでいきます。 たまには立ち止まったり、少し寄り道しても大丈夫です。 一緒にあなたの「働きたい」を実現していきたいです。
この事業所に問い合わせ
無料
お問い合わせ内容を選択してください

電話でのご相談はこちら

050-3187-6264
営業を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
事業所の雰囲気
利用者の比率
男女比
男性
女性
その他
年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代

写真一覧

北浦和駅より徒歩3分。緑の中にあります。
陽のさす明るい環境で訓練ができます。
ペーパークラフトの作品・にぎり寿司です。
MOSの公式試験会場に認定されています。
緑のあふれる落ち着いた室内で訓練に集中できます。
落ち着いて話ができる相談室を設けています。
事務訓練・発送業務の様子です。
電話応対セミナーの様子です。
1個50円のオフィスグリコを設置しています。
暑い時期には塩分チャージタブレットを常備しています。
製作途中ですが、4コマ漫画です。
漢検受験希望者の丸つけをしている様子です。
もっと見る
見学に行ってみたい
見学に行ってみたい
利用のペース

期間と時間について

一人ひとりに合った利用計画を一緒に考えます!
就職に向けての希望を聞き取りながら一緒に計画を立てていきます。
一人ひとり、利用ペースや目的は違うため相談しながら決めます。
自分の利用ペースを相談したい
自分の利用ペースを相談したい

サービス利用時間

00:30~07:30
00:30~07:30
00:30~07:30
00:30~07:30
00:30~07:30
00:30~04:00
-
-

一日の利用例

※こちらはあくまで参考例です。
事業所によって利用の仕方は異なるためぜひ確認してみましょう!
どんな利用ができるのか知りたい
どんな利用ができるのか知りたい

利用までの流れ

利用の流れを詳しく知りたい
利用の流れを詳しく知りたい
この事業所に問い合わせ
無料
お問い合わせ内容を選択してください

電話でのご相談はこちら

050-3187-6264
営業を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
働いているスタッフ

男女比

男性
女性
その他

スキル・実績

精神保健福祉士在籍
社会福祉士在籍
当事者(ピア)スタッフ在籍
就労支援経験3年以上在籍
ビジネス経験3年以上在籍
公認心理師在籍

スタッフの声

戻る
町田(まちだ)
町田(まちだ)
施設長兼サービス管理責任者の町田(まちだ)です。就労移行支援には、就職そのものの支援に留まらず、利用者様の生活全般について、ご家庭や医療機関、地域の支援関連機関との方々との協力、連携も大切と考えています。 また、私が援助職として重視していることはセルフケアです。相互援助グループへの参加と、スーパービジョン(グループや個人で、専門家からの助言や指導をいただく機会)を大事にしています。
北島(きたじま)
北島(きたじま)
就労支援員の北島(きたじま)です。 チャレジョブセンター桶川から異動して参りました。企業見学の同行や面接対策・職場開拓を積極的に行っています。 また、社会福祉士として就労だけではなく利用する方が抱える背景を適切に把握し、ご家庭や地域の関係機関との連携を大切にしています。 ちょっとした困りごとやお悩みも相談していただけたらと思いますので、よろしくお願い致します。
進む
スタッフ情報を詳しく知りたい
スタッフ情報を詳しく知りたい
利用者の声
もっと見る
20代女性
卒業生
知的障害/週5日・1日5時間利用/IT企業L/障害を開示して就職
通う前はどんな気持ちでしたか?
高校を卒業してすぐセンターに通うことにしました。 高校時代は自分の意見がうまく先生や友達に伝えられず、教室に行けないことがあったり、家に帰ると毎日ぐったりして体が動かなくなることもありました。どのような進路を選んだらよいか全く分からなかったし、「働く」ということに具体的なイメージはわきませんでした。 高校の先生から「めんどうみのよい就労移行支援事業所がある」と紹介され、「チャレジョブセンター浦和」に通うことに決めました。
通い始めて何か変化はありましたか?
毎週1回、必ず面談の時間を設けてくれていてその場で自分の気持ちを伝えるよう意識しています。これを続けることで「エアコンの風が冷たい」とか「今日は具合が悪いから午後は帰ります」とか、自分の言葉で自分の気持ちを少しずつ伝えられるようになってきたと思います。 スタッフの方が出身高校の先生にも今の私の状況を伝えてくれているので、高校の先生からも「頑張っているね」と卒業してからも連絡がもらえるのがうれしいです。
就職後はどのように過ごされていますか?
月に一度しっかり顔を合わせて面談が出来るので就職してからも安心です。就職先もチャレジョブセンター浦和の近くなので、何かあれば立ち寄ることが出来ます。土曜日イベントはいつ行ってもメンバーさんや支援者さんが喜んでくれるので本当に嬉しいです。順調に契約の更新が出来たので3年間の就労定着支援をお願いしています。
20代男性
卒業生
精神障害/発達障害/週5日・1日5時間利用/企業コンサルティング会社P/障害を開示して就職
通う前はどんな気持ちでしたか?
大学在学中に学生相談室からチャレジョブセンター浦和を紹介されました。障害者雇用も視野に入れた就職活動が必要かもしれないと言われ、初めは戸惑いました。大学の卒業論文が終了したタイミングでチャレジョブセンター浦和の通所を開始し、支援員の人とともに就職活動をスタートしました。
通い始めて何か変化はありましたか?
大学はオンラインでの授業が中心だったので、毎日遅刻せず通所することが初めは出来ませんでしたが、両親も含めた面談も何度もしてもらいながら、セミナーの受講やPC訓練に取り組みました。一番初めの就職活動で合同面接会にチャレンジしたときはすべて一次面接で不合格になり落ち込みましたが、諦めず自分に合った求人を探してもらえたおかげで通所して1年で就職することが出来ました。
就職後はどのように過ごされていますか?
名刺作成等の事務補助・タブレットのクリーニング・コーヒーサーバーのメンテナンス・日々の環境整備等多岐に渡る仕事をしています。自分の特性を理解してもらっているので、マルチタスクにならないように一つひとつ確認が終了してから次の作業に移っています。土曜通所日はチャレジョブセンター浦和でイベントに参加したり、面談してもらったりしています。また月に1回支援員さんが会社に来てくれて自分と社長と3人で定着面談をしてもらっています。
どんな人が利用しているのか知りたい
どんな人が利用しているのか知りたい
事業所の就職実績

各年の就職実績

年度就職者数※1定着率※2
202310人100%
202212人91.7%
202111人90.9%
※1 前年度10/2~当年度10/1の就職者数
※2 就職6ヶ月後の定着率

主な職種

販売
接客・サービス
事務
総務・コーポレート
教育・保育
物流・宅配・運送
清掃・軽作業
IT・Web・エンジニア/プログラマー
福祉・医療・介護・看護
専門職・有資格職
その他
経営・商品・事業企画
広告・マーケティング・販促
機械電子・機器設計
公務員・団体職員
美容・エステ

主な業種

飲食・宿泊・レジャー業界
流通・小売関連
運送・物流・倉庫関連
製造業
IT/通信業界
電気・ガス・水道業
金融・不動産業
教育・学校関連
医療・福祉業界
警備・保安
その他
メディア・広告・出版業界
製薬・医療機器・ヘルスケア業界
食品・飲料業界
建設・不動産業界
人材サービス業界
その他サービス
公社・官公庁関連

主な就職先

中央省庁、都道府県庁、市役所、独立行政法人、株式会社M(シンクタンク)、医療法人S、株式会社L(IT)、株式会社N(情報通信)、M株式会社(銀行)、M株式会社(不動産)、S病院、H株式会社(福祉)、K株式会社(建設業)、株式会社A(エネルギー)、学校法人M、株式会社T(ホテル)、R株式会社(企業サポート)、社会福祉法人H(保育)、株式会社Y(小売業)、N株式会社(通信、陸運)、株式会社P(企業サポート)、K株式会社(警備)、D株式会社(情報通信)、N株式会社(ビルメンテナンス)、G株式会社(ビルメンテナンス)、株式会社E(ブライダル業)他

就職に向けて

スタッフからのメッセージ
このページに着くまでに皆さまお一人おひとりの「経緯」と「期待」があるかと思います。 当センターでは様々な経験を持った支援員が、皆さまの不安に寄り添いながら安心して働くことのできる求人を探し出すお手伝いをしております。 職場見学・面接試験等は基本的に同行しており就職を決めることももちろんですが、その後の職場定着を重視しています。就職後の定着率はほぼ100%。就職後の親身なサポートにも自信があります。
過去の就職事例を詳しく知りたい
過去の就職事例を詳しく知りたい

基本情報

アクセス

〒330-0074
埼玉県さいたま市浦和区北浦和4-3-4 オキナヤビル北浦和2階
JR京浜東北線北浦和駅西口を出ると正面に北浦和公園があります。 北浦和公園を目指した右手にチャレジョブセンター浦和はあります。徒歩3分と書いてありますが、大人の足で1分半くらいでつきます。
事業所情報はこちら
定員20人
事業所の特徴
駅徒歩10分以内 / バス停徒歩10分以内 / エレベータ設置 / 車椅子受け入れ / 階段手すり / 休憩室 / 職場実習/施設外就労あり / 面接同行 / 書類添削 / 今すぐ利用可 / 週1利用可 / 体験利用可 / まずは相談可 / 見学可 / 1日5時間以上利用可 / 駅徒歩5分以内 / バス停徒歩5分以内 / 筆談可能 / 電話配慮 / 作業マニュアルあり / 通院同行あり / スロープ設置 / バリアフリートイレあり / 就労定着支援併設 / 静かなオフィス環境
住所

〒330-0074

埼玉県さいたま市浦和区北浦和4-3-4 オキナヤビル北浦和2階

電話番号050-3187-6264
営業を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
運営法人株式会社チャレジョブ
サービス利用時間
月曜日
00:30 ~07:30
火曜日
00:30 ~07:30
水曜日
00:30 ~07:30
木曜日
00:30 ~07:30
金曜日
00:30 ~07:30
土曜日
00:30 ~04:00
日曜日
休日
祝日
休日
休日の問い合わせはフォームにて受け付けています
土曜日はあらかじめ事業所で定める日のみとします。 12月29日から1月3日までを除きます。 夏季休暇を別途設けています。
備考極力、計画相談(※)をご利用いただければと考えております。就労経験のない方については、ご希望があれば卒業学校の学生相談室や進路指導の先生方との連携もとりながら就職を支援させていただきます。 また、定期通院されている方については、ご希望により病院やクリニック等の医療機関への同行も行って連携をとっております。 ※ 参考 厚労省ホームページ 「計画相談支援のしくみ」 https://www.mhlw.go.jp/content/11704000/000707198.pdf
ホームページURLhttps://www.challe-job.co.jp/
もっと詳しく知りたい方、利用までの手続きに不安のある方へ
事業所のスタッフが、あなたに合ったご説明をいたします!
就労支援事業所は、障害者総合支援法に基づいた障害福祉法サービスのため、料金、利用までに必要な手続きなど、少し複雑な内容が含まれています。 難しくみえる箇所についても、就労支援員があなたに合ったご説明をいたします!
詳しく話を聞きたい
この事業所に問い合わせ
無料
お問い合わせ内容を選択してください

電話でのご相談はこちら

050-3187-6264
営業を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
最終更新日:2025年04月04日

就労移行支援チャレジョブセンター 浦和事業所とよく一緒に見られる近隣の事業所を探す

就労移行
リタリコワークスサイタマウラワ
LITALICOワークスさいたま浦和
埼玉県 さいたま市中央区 / 南与野駅から0.6km
南与野駅徒歩10分|スタッフ満足度93%👑️相談してよかった☺の声多数
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
就職実績 :
飲食・食品 / 販売 / 接客・サービス / 事務 / 清掃・軽作業 / IT・Web・エンジ...
コミュニケーション力を身に付け、実践!
「話しかけること・相談することが苦手」「雑談が苦手」「距離感がわからない」「うまく断る・頼むことが苦手」...

気になる
就労移行
アイトライウラワセンター
アイトライ浦和センター
埼玉県 さいたま市浦和区 / 浦和駅から0.3km
フィードバック付体験会|交通費支給|昼食・カウンセリング・就活教材無料|在宅訓練
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
就職実績 :
販売 / 接客・サービス / 営業 / 事務 / 総務・コーポレート / 教育・保育 / 清掃...
浦和センターの利用体験はフィードバック付
アイトライ浦和センターの体験会は特別です。 体験をしていただいた方を対象に、就労に向けた評価&フィード...

気になる
就労移行
アドライズプラスウラワエキマエセンター
アドライズplus浦和駅前センター
埼玉県 さいたま市浦和区 / 浦和駅から0.3km
【駅徒歩4分】【週1~でも歓迎】【精神保健福祉士在籍】【各資格補助あり】
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
就職実績 :
接客・サービス / 営業 / 事務 / 総務・コーポレート / 教育・保育 / 福祉・医療・介...
◆焦らずゆっくりと!週1回からでもOK!
<週1回からでもOK> 最初は焦らず週1回からの通所でも大丈夫です。 朝が苦手な方や不安な方でも安心して...

気になる
就労移行
タキノウガタジギョウショビジネスアカデミー
多機能型事業所ビジネスアカデミー
埼玉県 さいたま市浦和区 / 浦和駅から0.7km
自立訓練と就労移行支援、切れ目ない【ワンストップサポート】をご提供
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
就職実績 :
福祉・医療・介護・看護
社会へ踏み出す!「ワンストップ支援」
ビジネスアカデミーでは、みなさんの「はじめて」を大切にトレーニングを行います。 【自立訓練】と【就労移行...

気になる
就労移行
アイトライムサシウラワセンター
アイトライ武蔵浦和センター
埼玉県 さいたま市南区 / 武蔵浦和駅から0.3km
【武蔵浦和駅3分】安定の就職率自立訓練も併設で最長4年可。昼食無料!交通費支給!
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
就職実績 :
販売 / 接客・サービス / 営業 / 事務 / 総務・コーポレート / 教育・保育 / 清掃...
就職に対する手厚いサポート!
精神障害、発達障害、知的障害などのある皆さま一人ひとりが、ご希望のスタイルで働くことができるように就職を...

気になる
就労移行
サクラワークセンター
さくらワークセンター
埼玉県 さいたま市南区 / 武蔵浦和駅から0.4km
祝オープン!美味しい昼食無料!【武蔵浦和駅徒歩7分!】見学大歓迎!★就職先多数★
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
就活サポート :
自己分析 / 模擬面接 / 自己PR・志望動機作成 / 履歴書・職務履歴書作成
少人数制だからこそできる個別支援!
定員12名の最小規模の事業所にしかできないことがあるのです。あなただけのオリジナルプランを納得いくまで話...

気になる
埼玉県の事業所一覧から探す
ご希望に合う相談先を見つけてもらいたい方へ
仕事ナビがあなたの希望条件に合った就労支援事業所をお探しします!
働く上で
こんなお困り
ありませんか?
当てはまる質問を1つ選んでください
体調がなかなか
安定しない
働いても
長く続かない
こんな自分でも働ける
のかわからない
人間関係が
うまくいかない
就職したいが何から始め
ればいいのかわからない
なかなか就職が
決まらなくて不安
困ってないけど解決策が知りたい方はこちら
▶︎
解決策を確認する
解決策を確認する

お役立ちガイド