セルポートスイタ

セルポート吹田

就労移行支援事業所
気になる
この事業所に問い合わせ
無料
お問い合わせ内容を教えていただけますか?
利用までの流れ・料金について知りたい
支援内容について知りたい
就職の支援について知りたい
どのような施設なのか知りたい
自分でも利用できるのか知りたい
見学について知りたい
実際に見学したい
戻る
写真20341
進む
  • 写真20341
  • 写真20342
  • 写真20348
  • 写真20346
  • 写真20343
  • 写真20344
  • 写真20347
  • 写真20349
  • 写真20345
  • 写真20350
JR吹田駅5分|PC(初心者◎)や作業スキルが向上!担当制や定着支援もあり安心♪
交通
吹田駅から0.4km,
相川駅から0.7km
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
事業所の空きを確認
見学・相談ができるか確認したい日程候補を教えていただけますか?
4/4
11
18
5
12
19
6
13
20
7
14
21
8
15
22
9
16
23
10
17
24
他の日付を確認する他の日付を確認する
日付を選ばずに進む日付を選ばずに進む
※空きがない場合や実施していない場合は別日程で再調整をお願いすることもあります。
就労移行で受けられること
STEP01
就職相談
体調を安定させながら無理なく働きたい
長く働き続けられるようにサポートしてほしい
半年後くらいまでに就職したい
就職に向けての希望を聞き取りながら
一人ひとりの目的やペースに合わせて一緒に計画を立てていきます。
ワンポイントアドバイス
障害者手帳をお持ちでない方も利用可能
無料相談を予約したい
無料相談を予約したい
STEP02
就職準備
就職プログラム
挨拶・身だしなみ
電話・来客対応
敬語・ビジネス文章
ビジネスコミュニケーション
ソーシャルスキルトレーニング
障害の理解
ストレスマネジメント
グループワーク・レクリエーション
就職の知識やスキルアップのための講座に参加できます。生活リズムを取り戻しながら、自分のいろんな可能性に気づいていきましょう!
ワンポイントアドバイス
医療や他の支援と併用可能
病院のデイケアや生活支援に通いながら利用されている方も多くいらっしゃいます。
プログラム内容をもっと知りたい
プログラム内容をもっと知りたい
プログラムを体験・見学してみたい
プログラムを体験・見学してみたい
STEP03
就職活動
就活サポート
自己分析
模擬面接
自己PR・志望動機作成
履歴書・職務履歴書作成
履歴書や面接で障害をどう伝えればいいかなどしっかりサポートします。
ワンポイントアドバイス
企業実習で「働く」を体験
事業所によっては就活を始める前に企業実習を受けれたりします。気になる方はぜひ確認してみましょう!
就活サポートを詳しく知りたい
就活サポートを詳しく知りたい
企業実習ができるか確認したい
企業実習ができるか確認したい
就職後のサポートについて
事業所によっては就職後も長く働けるような支援を実施している場合があります。
月一の定期面談や勤務先への訪問、医療機関や福祉機関との連携をはかり、働きやすい環境へつなげてくれます。気になる方はぜひ確認してみましょう!
就職後のサポートについて確認したい
就職後のサポートについて確認したい
この事業所に問い合わせ
無料
お問い合わせ内容を選択してください

電話でのご相談はこちら

050-3188-1538
営業を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
この事業所だから受けられるサービス
活動内容01
【講座】様々な知識、スキルが身につく♪
【座学の内容】 ・ビジネスマナー ・ビジネスマナーロールプレイ ・コミュニケーション ・初級コミュニケーション ・認知トレーニング ・就労準備講座 ・ピアサポート講座 ・SST(社会生活技能訓練) ・JST(職場対人技能訓練) ・秘書検定 ・社会基礎 ・ペン字 ・一般常識 外部講師によるイベント(スーツ着こなし講座等)もあります。
活動内容02
【PC】個々のペースで学べるので安心!!
【取得可能な資格】 ・MOS検定 ・ワープロ検定 【初めての方】 まずはPCの基本的な知識、操作の習得やPCに慣れることから始めていただきます。 ・タイピング練習 ・マウス操作練習 ・文章入力 ・基礎テキスト学習 【経験者・慣れてきた方】 ・Word/Excel/PowerPointのテキスト学習 ・文書作成 ・企画書・POP作成 ・データ入力 など 実践的なスキルを身に付けていただきます。
他の内容も全て表示
活動内容を詳しく知りたい
活動内容を詳しく知りたい
サポート内容01
担当制のため安心♪不安、悩み一緒に解決!
担当職員が1~2名つき、支援を行います。 週1回は面談を実施し、一週間の振り返りや訓練の目標設定、就職活動の計画を立てます。また、私生活での悩みや不安も相談できますので、安心して通所できます。 関係機関(主治医やハローワーク、計画相談支援事業所等)やご家族様とも連携させていただいています。 みんなが同じ方向性で支援するので、より安心して就職活動ができます。
サポート内容02
在宅訓練開始!PC、作業スキル向上!
コロナ禍において通所が不安な方、障がいにより通所が困難な方に対して、ご自宅での訓練も可能です。資格取得に向けたパソコン訓練や内職を通した作業訓練、ZOOMなどによる面談や家庭訪問など、ご利用者様のニーズに合わせた訓練の提供を行います。 ※実施の場合は月一日以上事業所に通所いただきます。
他の内容も全て表示
サポート内容を詳しく知りたい
サポート内容を詳しく知りたい
事業所からのメッセージ
個々のニーズに合わせた支援!担当スタッフとの面談もあり安心!定着支援も充実!!
奈良事業所に続く、2番目の事業所です。お陰様で3周年を迎えることができました。 ニーズに合わせて訓練を選択し、体調や予定に合わせて、訓練を受けることができます。 日々のコミュニケーションや面談を大切にしており、ご利用者様が安心して通所いただけるよう支援させていただいています。 落ち着いた雰囲気でアットホームな事業所ですので、是非一度見学にお越しください。 スタッフ一同心よりお待ちしております。
この事業所に問い合わせ
無料
お問い合わせ内容を選択してください

電話でのご相談はこちら

050-3188-1538
営業を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
事業所の雰囲気
利用者の比率
男女比
男性
女性
その他
年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代

写真一覧

事業所があるビルになります。
ビル6階にある、こちらが入り口の目印です。
入口にはコロナ対策セットを常備しています。
利用者様が使用される机にもアルコール除菌セットを常備。
入口のPOPは利用者様の手作りです。
ロッカー用のキーホルダーは利用者様の手作りです。
朝礼時に挨拶の練習をします。
レクリエーションで卓球を行いました。
レクリエーションでハーバリウムボールペンを作成しました。
作業訓練ではヘアピンの測量などをしています。
交通費助成について。
お弁当は熱々で提供しています。
もっと見る
見学に行ってみたい
見学に行ってみたい
利用のペース

期間と時間について

一人ひとりに合った利用計画を一緒に考えます!
就職に向けての希望を聞き取りながら一緒に計画を立てていきます。
一人ひとり、利用ペースや目的は違うため相談しながら決めます。
自分の利用ペースを相談したい
自分の利用ペースを相談したい

サービス利用時間

00:00~08:00
00:00~08:00
00:00~08:00
00:00~08:00
00:00~08:00
00:00~08:00
-
00:00~08:00

一日の利用例

※こちらはあくまで参考例です。
事業所によって利用の仕方は異なるためぜひ確認してみましょう!
どんな利用ができるのか知りたい
どんな利用ができるのか知りたい

利用までの流れ

利用の流れを詳しく知りたい
利用の流れを詳しく知りたい
この事業所に問い合わせ
無料
お問い合わせ内容を選択してください

電話でのご相談はこちら

050-3188-1538
営業を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
働いているスタッフ

男女比

男性
女性
その他

スキル・実績

社会福祉士在籍
当事者(ピア)スタッフ在籍
就労支援経験3年以上在籍
ビジネス経験3年以上在籍

スタッフの声

戻る
ハヤシ
ハヤシ
みなさん 初めまして。 スタッフのハヤシと申します。 介護福祉士を10年程していました。その後、一般企業でいろんな接客業をしていました。 話しかけられやすい事を特技としています。 就労移行支援では、今までの経験を活かせる支援を行い、一緒に学んでいけたらなと考えています。 (40代 女性)
ナカジョウ
ナカジョウ
みなさん はじめまして。 スタッフのナカジョウと申します。 私自身、就労移行を利用し(セルポートとは異なりますが)ご縁あり、セルポートに就職させていただきました。 周りの方からは穏やかな性格と言われてます。 セルポートを利用されるみなさんと様々なことを日々学び体験し、就職活動の支えになれるよう頑張ります。 (30代 男性)
進む
スタッフ情報を詳しく知りたい
スタッフ情報を詳しく知りたい
利用者の声
もっと見る
20代女性
卒業生
精神障害/発達障害/週5日・1日5時間利用/障害を開示して就職
通う前はどんな気持ちでしたか?
セルポートに通うまでは、コミュニケーションが不得意で、一人で黙々と作業されることが多く、口数も少なめでした。 サボりグセがあって、重要なこと以外は「どうでもいい」と思ってしまうことがありました。 また、自分に何の仕事が向いているのか分からず、就労に関するモチベーションも低かったです。
通い始めて何か変化はありましたか?
セルポートに通い、職員や他の利用者さんと関りを持つことによって、コミュニケーションを取ることが上手になりました。 また無断遅刻・欠席もなく、セルポートで訓練を受ける意味を見つけることができました。 職員との面談や、職員が同行する面接会や就職説明会を受けることにより、現在は福祉系やサービス系など、様々な分野に興味を持ち、就職活動を行っています。
30代女性
卒業生
精神障害/週3日・1日4時間利用/障害を開示せずに就職
通う前はどんな気持ちでしたか?
就労のブランクがあり、気分障害を発症したこともあり、働けるかどうか不安でした。 コミュニケーションも不安があったため、人と話す機会が減ってしまっていました。 就職はしたいけど、どうすればよいかわからない。 そういったときに、社会復帰のための訓練の場があると教えていただき、セルポートに通わせていただくことにしました。
通い始めて何か変化はありましたか?
通い始めはドキドキと不安でしたが、職員さんや利用者さんが優しく、あたたかい雰囲気だったので、すぐに慣れることができました。 職員さんや利用者さんとコミュニケーションを取ることで、人に対してお話する自信がつき、そのほかにもパソコンやビジネスマナーといったことも楽しく学べました。 熱心に就職のことを面談で相談に乗っていただいたおかげで、希望していた職種に就職することができました! 就職が早く決まって嬉しかったことと、もっとセルポートに通っていたいという気持ちが両方ありますが、就職した後でも相談に乗ってくださり、お世話になっております。
どんな人が利用しているのか知りたい
どんな人が利用しているのか知りたい
事業所の就職実績

各年の就職実績

年度就職者数※1定着率※2
20234人100%
20224人100%
20212人100%
※1 前年度10/2~当年度10/1の就職者数
※2 就職6ヶ月後の定着率

主な職種

販売
接客・サービス
事務
物流・宅配・運送
福祉・医療・介護・看護

主な業種

流通・小売関連
運送・物流・倉庫関連
医療・福祉業界

就職に向けて

スタッフからのメッセージ
セルポートでは障がいをお持ちの方の「自立」に向けて様々な訓練を行っております。 通所が困難な方には在宅でのサポートも可能。 日中活動、就職、家庭環境、病気の症状、お金に纏わる不安や悩みを障害者専門の支援スタッフがひとりひとりに寄り添いサポートいたします。 誰にも話せなかった不安や、一人では解決出来ない悩みはお気軽にご相談ください。 是非セルポートの明るいスタッフと共に一歩を踏み出しましょう!
過去の就職事例を詳しく知りたい
過去の就職事例を詳しく知りたい

基本情報

アクセス

〒564-0027
大阪府吹田市朝日町27-14 MS吹田松岡ビル603
【最寄り駅】 電車:JR吹田駅(南口より徒歩5分)/阪急相川駅(西口より徒歩12分)/阪急吹田駅(東口より徒歩15分) 阪急バス:JR吹田駅・吹田北口(徒歩5分)/東旭町(徒歩1分) ・ビルに駐輪場がございますので、自転車での通所も可能です。 ・「ブックオフ 吹田駅前店」のビルが目印です。
事業所情報はこちら
定員20人
事業所の特徴
駅徒歩10分以内 / バス停徒歩10分以内 / エレベータ設置 / 職場実習/施設外就労あり / 工賃/賃金の支払あり / 食事提供あり / 面接同行 / 書類添削 / 今すぐ利用可 / 体験利用可
住所

〒564-0027

大阪府吹田市朝日町27-14 MS吹田松岡ビル603

電話番号050-3188-1538
営業を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
運営法人株式会社セルポート
サービス利用時間
月曜日
00:00 ~08:00
火曜日
00:00 ~08:00
水曜日
00:00 ~08:00
木曜日
00:00 ~08:00
金曜日
00:00 ~08:00
土曜日
00:00 ~08:00
日曜日
休日
祝日
00:00 ~08:00
休日の問い合わせはフォームにて受け付けています
備考公式ホームページ、Twitterもございます。 「セルポート 吹田」でご検索ください。
ホームページURLhttps://selport-syurou.com/
もっと詳しく知りたい方、利用までの手続きに不安のある方へ
事業所のスタッフが、あなたに合ったご説明をいたします!
就労支援事業所は、障害者総合支援法に基づいた障害福祉法サービスのため、料金、利用までに必要な手続きなど、少し複雑な内容が含まれています。 難しくみえる箇所についても、就労支援員があなたに合ったご説明をいたします!
詳しく話を聞きたい
この事業所に問い合わせ
無料
お問い合わせ内容を選択してください

電話でのご相談はこちら

050-3188-1538
営業を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
最終更新日:2025年03月03日

セルポート吹田とよく一緒に見られる近隣の事業所を探す

就労移行
ポピーシュウロウイコウシエンセンター ヒガシヨドガワ
ポピー就労移行支援センター(東淀川)
大阪府 大阪市東淀川区 / 上新庄駅から0.6km
戸建てアットホーム空間🏡上新庄駅徒歩約5分🚃在宅支援も充実☆
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
就職実績 :
福祉・医療・介護・看護
東淀川に誕生したアットホームな施設です!
自分の実家に帰るような感覚で、「帰りたい」と思えるような施設の運営を目指しています♪ 安心しながら、誰...

気になる
就労移行
マッチプレイスヒガシミクニ
Matchぷれいす東三国
大阪府 大阪市淀川区 / 東三国駅から0.2km
コツコツ収入を得ながらご利用いただける、東三国駅徒歩2分の就労移行支援事業所です
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
就活サポート :
自己分析 / 業界・企業研究 / 模擬面接 / 自己PR・志望動機作成 / 履歴書・職務履...
収入を得ながら就労支援受けてみませんか?
本事業所では、工賃収入を得たり、交通費の一部支給を受けながら、就労移行支援をご利用いただくことができます...

気になる
就労移行
リワークモリグチ
リワーク守口
大阪府 守口市 / 守口市駅から0.1km
駅近で大阪市からも通いやすい!あなたのペースで無理なく進める就労支援
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
就職実績 :
接客・サービス / 事務 / 総務・コーポレート / 清掃・軽作業 / 建築・土木 / 製造・...
「こころとからだを整える」から始めます
「こころ」(脳)の健康は「からだ」をつくることから。療養中に落ちた体力を運動プログラムで取り戻します。適...

気になる
就労移行
リタリコワークスシンオオサカ
LITALICOワークス新大阪
大阪府 大阪市淀川区 / 西中島南方駅から0.4km
新大阪駅徒歩4分|スタッフ満足度93%👑相談室も完備☕お申込みお待ちしてます
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
就職実績 :
飲食・食品 / 販売 / 接客・サービス / 事務 / 清掃・軽作業 / IT・Web・エンジ...
就活等に役立つ豊富なプログラム&サポート
こんなことで悩んでいませんか? ☑体調が安定しない ☑人間関係がうまくいかない ☑就活がうまくいかない ...

気になる
就労移行
トキヨシエンタープライズ
ときヨシエンタープライズ
大阪府 豊中市 / 服部天神駅から0.9km
【豊中市/最寄り駅から送迎バス利用可】心と身体の専門家多数在籍!工賃付き就労訓練
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
就職実績 :
接客・サービス / 事務 / 清掃・軽作業 / 福祉・医療・介護・看護
課題に応じたプログラムでサポート
仕事に必要なスキルアップをサポート✨ 「就職経験がなく不安」、「病気がまだ安定していないけど、何か始め...

気になる
就労移行
キャリスタシンオオサカ
キャリスタ新大阪
大阪府 大阪市淀川区 / 西中島南方駅から0.1km
【駅近】毎日常駐のプロから学べるデザイン/プログラミング💻在宅学習もOK◎
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
就職実績 :
接客・サービス / 事務 / 清掃・軽作業 / 製造・工場 / IT・Web・エンジニア/プロ...
就職定着率100%!安心サポート!
キャリスタ新大阪では発達・精神障がいでお悩みの方の、就職から就職後の職場定着までをサポートいたします。 ...

気になる
大阪府の事業所一覧から探す
ご希望に合う相談先を見つけてもらいたい方へ
仕事ナビがあなたの希望条件に合った就労支援事業所をお探しします!
働く上で
こんなお困り
ありませんか?
当てはまる質問を1つ選んでください
体調がなかなか
安定しない
働いても
長く続かない
こんな自分でも働ける
のかわからない
人間関係が
うまくいかない
就職したいが何から始め
ればいいのかわからない
なかなか就職が
決まらなくて不安
困ってないけど解決策が知りたい方はこちら
▶︎
解決策を確認する
解決策を確認する

お役立ちガイド