シュウロウイコウシエントレイニー

就労移行支援TRAINEE

就労移行支援事業所
気になる
電話でのご相談はこちら
050-1808-6987
営業を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
この事業所に問い合わせ
無料
お問い合わせ内容を教えていただけますか?
利用までの流れ・料金について知りたい
支援内容について知りたい
就職の支援について知りたい
どのような施設なのか知りたい
自分でも利用できるのか知りたい
見学について知りたい
実際に見学したい
戻る
写真40542
進む
  • 写真40542
  • 写真40543
  • 写真40548
  • 写真40544
  • 写真40545
  • 写真40547
  • 写真40549
  • 写真40546
  • 写真40550
  • 写真40551
【在宅🏡】テレワーク就労、実績アリ!職場定着率100%!PCレンタル無料
交通
高城駅から0.4km,
牧駅から2.2km
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
事業所の空きを確認
見学・相談ができるか確認したい日程候補を教えていただけますか?
4/8
15
22
9
16
23
10
17
24
11
18
25
12
19
26
13
20
27
14
21
28
他の日付を確認する他の日付を確認する
日付を選ばずに進む日付を選ばずに進む
※空きがない場合や実施していない場合は別日程で再調整をお願いすることもあります。
就労移行で受けられること
STEP01
就職相談
体調を安定させながら無理なく働きたい
長く働き続けられるようにサポートしてほしい
半年後くらいまでに就職したい
就職に向けての希望を聞き取りながら
一人ひとりの目的やペースに合わせて一緒に計画を立てていきます。
ワンポイントアドバイス
障害者手帳をお持ちでない方も利用可能
無料相談を予約したい
無料相談を予約したい
STEP02
就職準備
就職プログラム
挨拶・身だしなみ
電話・来客対応
敬語・ビジネス文章
ビジネスコミュニケーション
ソーシャルスキルトレーニング
障害の理解
ストレスマネジメント
グループワーク・レクリエーション
就職の知識やスキルアップのための講座に参加できます。生活リズムを取り戻しながら、自分のいろんな可能性に気づいていきましょう!
ワンポイントアドバイス
医療や他の支援と併用可能
病院のデイケアや生活支援に通いながら利用されている方も多くいらっしゃいます。
プログラム内容をもっと知りたい
プログラム内容をもっと知りたい
プログラムを体験・見学してみたい
プログラムを体験・見学してみたい
STEP03
就職活動
就活サポート
自己分析
業界・企業研究
模擬面接
自己PR・志望動機作成
履歴書・職務履歴書作成
履歴書や面接で障害をどう伝えればいいかなどしっかりサポートします。
ワンポイントアドバイス
企業実習で「働く」を体験
事業所によっては就活を始める前に企業実習を受けれたりします。気になる方はぜひ確認してみましょう!
就活サポートを詳しく知りたい
就活サポートを詳しく知りたい
企業実習ができるか確認したい
企業実習ができるか確認したい
就職後のサポートについて
事業所によっては就職後も長く働けるような支援を実施している場合があります。
月一の定期面談や勤務先への訪問、医療機関や福祉機関との連携をはかり、働きやすい環境へつなげてくれます。気になる方はぜひ確認してみましょう!
就職後のサポートについて確認したい
就職後のサポートについて確認したい
この事業所に問い合わせ
無料
お問い合わせ内容を選択してください

電話でのご相談はこちら

050-1808-6987
営業を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
この事業所だから受けられるサービス
活動内容01
自宅でPCスキルUP!在宅オンライン学習
オンラインプログラムを活用し、オフィスで働くために必要な技術や知識の学習が可能◎ お手本を見て実際にやりながら学習を進めていくので身に着きやすいです。 ビジネスマナーや履歴書の作り方など就職に必要な準備もオンラインで学べます。 もちろん不明点はいつでもスタッフに聞くことが出来ますよ♪ 自分のペースで進められるのもオンライン学習ならでは。
活動内容02
初心者でもOK◎動画で学べるITスキル
TRAINEEでは、動画での学習サービスを取り入れています。 パソコン操作の基本から事務スキル、専門的なスキルまで 60以上の講座でITスキルを基礎から学べます。 ≪コンテンツ例≫ ・Word/Excel/PowerPoint ・Google Workspace ・HTML/CSS その他、働くうえで役に立つコンテンツを幅広く学習することができます。
他の内容も全て表示
活動内容を詳しく知りたい
活動内容を詳しく知りたい
サポート内容01
資格補助アリ!スキルアップをサポート!
「資格が欲しいけど金銭的に難しい…」という方も安心。 TRAINEEには資格取得支援制度があります。 事業所で「サーティファイ」の資格を受験し 見事合格すると、受験料免除の対象となります◎ 訓練で身に着けた知識・技術を資格という形にして自信をつけましょう。
サポート内容02
【無料】PCレンタルあり◎
自宅にPCが無くても大丈夫。 訓練に必要なPCは無料で貸し出しをしています◎ officeソフトも導入済みなので、すぐに訓練をスタート出来ます。 使い慣れたPCが良い場合はもちろんご自身のPCからも訓練可能です。
他の内容も全て表示
サポート内容を詳しく知りたい
サポート内容を詳しく知りたい
事業所からのメッセージ
まずは自宅で!TRAINEEで「第一歩」を踏み出しませんか?
2023年12月に『就労移行支援TRAINEE』を開所いたしました。 TRAINEEでは、前から引っ張るでも、後ろから押すでもなく、 同じ歩幅で一緒に歩きながら利用者さんの就職をサポートを心がけています。 もし立ち止まったら一緒に悩み、転んだときは立ち上がるためのお手伝いをし、 二人三脚でゴールまで進んでいくことが私たちの願いです。 TRAINEEと一緒にご自宅から第一歩を踏み出しませんか?
この事業所に問い合わせ
無料
お問い合わせ内容を選択してください

電話でのご相談はこちら

050-1808-6987
営業を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
事業所の雰囲気
利用者の比率
男女比
男性
女性
その他
年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代

写真一覧

訓練用のPCはレンタル可能。お問い合わせください。
テキストの貸し出しも行っています
来所時の面談や事業所説明はこちらで行います。
落ち着いた部屋でサーティファイの受験が出来ます◎
通勤の練習を兼ねて通所での訓練も可能です◎
ベスト電器高城店の向かいの大きな建物の2階が事業所です
改装したばかりの綺麗なお手洗いが自慢です!
洗面台も広々と使えます。
見上げて2階、こちらの窓が目印です◎
建物を正面に向かって右側の扉より階段を上ります。
サーティファイ試験会場に認定されています。
事業所入り口です。
もっと見る
見学に行ってみたい
見学に行ってみたい
利用のペース

期間と時間について

一人ひとりに合った利用計画を一緒に考えます!
就職に向けての希望を聞き取りながら一緒に計画を立てていきます。
一人ひとり、利用ペースや目的は違うため相談しながら決めます。
自分の利用ペースを相談したい
自分の利用ペースを相談したい

サービス利用時間

01:00~06:00
01:00~06:00
01:00~06:00
01:00~06:00
01:00~06:00
-
-
01:00~03:00

一日の利用例

※こちらはあくまで参考例です。
事業所によって利用の仕方は異なるためぜひ確認してみましょう!
どんな利用ができるのか知りたい
どんな利用ができるのか知りたい

利用までの流れ

利用の流れを詳しく知りたい
利用の流れを詳しく知りたい
この事業所に問い合わせ
無料
お問い合わせ内容を選択してください

電話でのご相談はこちら

050-1808-6987
営業を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
働いているスタッフ

男女比

男性
女性
その他

スキル・実績

当事者(ピア)スタッフ在籍
就労支援経験3年以上在籍
ビジネス経験3年以上在籍
介護福祉士在籍

スタッフの声

戻る
管理者 兼 就労支援員
管理者 兼 就労支援員
「就労移行支援TRAINEE」の管理者の江川です。 これまでたくさんの就職者を送り出してきた経験をもとに、履歴書の作り方や面接対策などありとあらゆるサポートを行います。 また、就職後もしっかりサポートをしていきますのでご安心ください。 利用者様たちとの時間を大切にしながら、直接関わりながら一緒に歩んでいけたらと思っています。
サービス管理責任者
サービス管理責任者
長年、就労支援に携わってきた経験を活かし、新規立ち上げの事業所で新たなチャレンジしたいと思い参加しました! TRAINEEでは、サービス管理責任者をさせて頂きます。 皆様の悩みや不安に耳を傾け少しでも解消し安心できる様にサポートし、次のステップに進めるお手伝いが出来たらと思います。 また、ご利用者さんと共に私も成長し、スキルアップ成長につながる支援が出来るように頑張っていきたいです。
進む
スタッフ情報を詳しく知りたい
スタッフ情報を詳しく知りたい
利用者の声
もっと見る
40代男性
利用者
精神障害/週5日・1日4時間利用
通う前はどんな気持ちでしたか?
以前通所していた就労移行支援事業所にて「PCスキル」、「ビジネススキル」、「在宅ワークに必要なコミュニケーションスキル」等を身に付け、一度は就職できたのですが長続きしませんでした。 自分に何が足りないのかが分からず、焦りやストレスによる体調悪化も重なり就職活動もままならない状態でした。
通い始めて何か変化はありましたか?
就労移行支援TRAINEEへの通所を開始してから、支援員の方々と定期面談を行なう中で自分に何が足りないのかを考える時間が増えました。 過去の失敗やその時の心境、自分だけでなく周りの同僚の目にはどのように映っていたのか等を合わせて振り返ることで、その時に行なうべき振る舞いや発言、気持ちの置き所を学ぶに至りました。 この学びを得るにあたり、支援員からの押し付けは一切なく、しかし諦めずに私に向き合ってくださいました。 私が変わることができたのは就労移行支援TRAINEEの支援員の皆様のおかげだと強く感じております。
40代女性
利用者
精神障害/週4日・1日4時間利用
通う前はどんな気持ちでしたか?
新しくできた事業所という事で、どのような支援をしていただけるのか、支援員の方とコミュニケーションや信頼関係を築く事ができるのかなど、不安な気持ちは強かったと思います。
通い始めて何か変化はありましたか?
通所を開始してから、カリキュラムの多さに驚きました。 自分が学びたいスキルやビジネスマナーなど、一から学ぶ事ができます。 また支援員の方との関係も、通院同行や定期面談などで、悩み事や訓練時の質問、時には雑談も交えて話してくださり、不安だった気持ちは解消されました。 オンラインで他の利用者の方と顔を合わせる機会もあり、在宅だからといって決して孤独になることもありません。 今は安心して訓練ができています。 毎日決まった時間に訓練する事で生活のリズムも整いました。 今それなりに充実していますが、就職して更なる充実のために訓練頑張りたいと思います。
どんな人が利用しているのか知りたい
どんな人が利用しているのか知りたい
事業所の就職実績

主な職種

事務
IT・Web・エンジニア/プログラマー
福祉・医療・介護・看護
金融・財務・会計・経理

主な業種

IT/通信業界
医療・福祉業界
その他
人材サービス業界
その他サービス

就職に向けて

スタッフからのメッセージ
「自分にはどんな仕事が合っているんだろう?」 「就職して、ちゃんと続けられるかな?」 「自分の特性を理解してもらえるかな?」 ここのページに辿り着いた皆さんには、たくさんの悩みや不安があると思います。 TRAINEEで就職の基本となる生活リズムを始め、体力づくり、資格・スキルの取得、 コミュニケーションの練習などを自宅で行いながら、あなたにあった就職先を『一緒に』見つけていきましょう。
過去の就職事例を詳しく知りたい
過去の就職事例を詳しく知りたい

基本情報

アクセス

〒870-0135
大分県大分市仲西町1-1-24 第一森和ビル201
古国府駅徒歩10分 南太平寺バス停徒歩10分 駐車場6台完備◎
事業所情報はこちら
定員20人
事業所の特徴
駅徒歩10分以内 / バス停徒歩10分以内 / マイカー通所 / 休憩室 / 職場実習/施設外就労あり / 面接同行 / 書類添削 / 今すぐ利用可 / 週1利用可 / 体験利用可 / まずは相談可 / 見学可 / オンライン面談可能 / 電話配慮 / 作業マニュアルあり / 透析配慮 / 通院同行あり / 拡大鏡使用可能 / バリアフリートイレあり / 土日祝休み / 定期面談/カウンセリング / 静かなオフィス環境 / 在宅勤務(リモートワーク)相談可能
住所

〒870-0135

大分県大分市仲西町1-1-24 第一森和ビル201

電話番号050-1808-6987
営業を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
運営法人一般社団法人SUNNY
サービス利用時間
月曜日
01:00 ~06:00
火曜日
01:00 ~06:00
水曜日
01:00 ~06:00
木曜日
01:00 ~06:00
金曜日
01:00 ~06:00
土曜日
休日
日曜日
休日
祝日
01:00 ~03:00
休日の問い合わせはフォームにて受け付けています
週1回からの利用OK!
ホームページURLhttps://trainee-oita.jp/
もっと詳しく知りたい方、利用までの手続きに不安のある方へ
事業所のスタッフが、あなたに合ったご説明をいたします!
就労支援事業所は、障害者総合支援法に基づいた障害福祉法サービスのため、料金、利用までに必要な手続きなど、少し複雑な内容が含まれています。 難しくみえる箇所についても、就労支援員があなたに合ったご説明をいたします!
詳しく話を聞きたい
この事業所に問い合わせ
無料
お問い合わせ内容を選択してください

電話でのご相談はこちら

050-1808-6987
営業を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
最終更新日:2025年04月04日

就労移行支援TRAINEEとよく一緒に見られる近隣の事業所を探す

就労移行
タキノウガタジギョウショクイーン
多機能型事業所クイーン
大分県 大分市 / 大分駅から1.2km
✨あなたの「なりたい」に「チャレンジ」してみませんか✨
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
就職実績 :
公務員・団体職員
在宅OK!クリエイターと動画編集 🖌️
未経験の方でも カンタン作業から開始できます✨ 動画クリエイターを目指す方🔥 パソコンスキルに磨きを...

気になる
就労継続支援B型
シュウロウケイゾクシエンビーガタジギョウショトウショウ
就労継続支援B型事業所 東翔
大分県 大分市 / 高城駅から0.9km
『令和7年1月オープン』在宅OK!送迎、昼食有り!ホッと安らぐ古民家事業所です。
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
仕事内容 :
IT技術 / データ入力 / 事務作業 / 印刷 / ポスティング / ものづくり / 組み立て加工 / 検品 / 清掃 / その他サービス / WEBデザイン / 軽作業
さまざまなお仕事をご準備しています!
\作業内容例/ [PC作業] ・データ入力 ・DM送付 ・メルカリでの出品 [軽作業] ・プラモデル...

気になる
就労継続支援B型
アップライト
アップライト
大分県 大分市 / 高城駅から0.8km
一般企業への就労実績あり‼メリハリ作業でスキルアップを目指そう♪
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
仕事内容 :
組み立て加工 / 清掃 / クリーニング
クリーニング補助
クリーニングされた衣類をたたむ作業です。 座ってできるお仕事です。 〈たたむ物〉 ・病衣 ・高齢者施設の...

気になる
就労継続支援B型
ユタカノワ
ゆたかの輪
大分県 大分市 / 牧駅から0.9km
R6.5新規オープン!施設外就労時給550円!あなたの居場所になります。
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
仕事内容 :
事務作業 / ものづくり / 清掃 / 軽作業
施設内作業、在宅ワーク
・タオル畳み、衣類畳み ・事務補助作業 ・メルカリ商品掲載準備、梱包 ・切手選別作業 ・シール貼り ・封...

気になる
就労継続支援B型
シュウロウケイゾクシエンビーガタジギョウショオリヴィオ
就労継続支援B型事業所オリヴィオ
大分県 大分市 / 牧駅から1.3km
今津留にあるカフェ風の就労継続支援B型事業所です♪
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
仕事内容 :
データ入力 / 販売 / ものづくり / 検品 / 清掃 / 梱包 / 動画編集 / WEBデザイン / 会計・経理
ハーブティーづくり
ハーブプロフェッショナルのスタッフが厳選したハーブを独自で調合し、ハーブティづくりを行います。ハーブには...

気になる
就労継続支援B型
タキノウガタジギョウショクイーン
多機能型事業所クイーン
大分県 大分市 / 大分駅から1.2km
✨あなたの「やってみたい」を「スキル」にしてみませんか✨
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
仕事内容 :
販売 / ものづくり / 組み立て加工 / 動画編集 / 会計・経理 / 軽作業
在宅でも可能なPCを使った入力作業 💻
データ入力💻 会計補助📃 ダイレクトメッセージ送信📨 などなど! パソコンでの作業に挑戦したい方...

気になる
大分県の事業所一覧から探す
ご希望に合う相談先を見つけてもらいたい方へ
仕事ナビがあなたの希望条件に合った就労支援事業所をお探しします!
働く上で
こんなお困り
ありませんか?
当てはまる質問を1つ選んでください
体調がなかなか
安定しない
働いても
長く続かない
こんな自分でも働ける
のかわからない
人間関係が
うまくいかない
就職したいが何から始め
ればいいのかわからない
なかなか就職が
決まらなくて不安
困ってないけど解決策が知りたい方はこちら
▶︎
解決策を確認する
解決策を確認する

お役立ちガイド