卒業生の職場定着率は100%を目指しております。
そのために、自らが働いてみたい会社や、職種を具体的に探索して、職業相談員が企業へのアプローチを試みます。また、企業へのアプローチのほかインターネットやハローワークなど多種多様な求人検索の方法も示しながら一緒に考えていきます。
キャリアパスも考えた就職支援を心掛けており安心して長く働けるよう各支援機関と連携して入社後もサポートしております。
福祉の経験よりも企業での経験が豊富なスタッフで構成されています。障害者雇用の現場でどのようなスキルを求められているのか熟知したスタッフが揃っています。その経験から、例えば精神疾患がある方の場合、体調の波を見逃さずに体調を崩すきっかけに気づき対処方法(コーピング)を身につけていく事が最も大切なスキル習得だと考えております。そして、自分にとってちょうどの働き方を理解していくことに繋がるのだと考えます。
特別プログラムは様々な企業人をゲストにお迎えし、講話をして頂き、就労意欲の向上を目指すプログラムです。ご本人の希望につなげ、その希望を目標にしていき、伴走しながら就労支援、就労後の定着支援を行っています。自己実現を目指すメンバーの希望を叶えられる伴走者になりたいと思っています
就職へ向けて前にすすまれようと考えていらっしゃいます皆様を、私たち、でらいとわーくスタッフは一丸となってサポートしてまいります。企業への就職、就労サポートの他、人事、採用、労務経験が15年以上ございます。その経験を生かした精度の高いマッチングで皆様をご支援させて頂きたいと思っております。
企業での人事採用経験を経て現職です。
利用者のいいところを見抜く力は特筆したいところです。キャリアカウンセラーとしての専門的知識や経験を活かし、就職までの支援に加えて、就職後の定着支援もしっかりとサポートします。(サービス管理責任者 三井明子 談)
年度 | 就職者数 | 6ヶ月定着率 |
---|---|---|
2017 | 10人 | 100.0% |
(一部抜粋・敬称略)
エネルギー企業、公務員、金融企業、医療法人、大手飲食チェーン特例子会社、IT企業、エンターテイメント企業、IT特例子会社、大手通信企業、ソフトウェア企業、コスメティック企業、ファッション企業等定員 | 20人 |
---|---|
住所 |
〒144-0052 東京都大田区蒲田5-30-15 第20下川ビル4階 |
電話番号 |
05031876360 |
ホームページURL | http://www.jiritsu-shien.org/delight.html |
利用条件 |
・精神障害、発達障害をお持ち方
|
運営法人 | 一般社団法人障がい者・高齢者じりつ支援機構 |
月曜日 | 09:30~15:30 |
---|---|
火曜日 | 09:30~15:30 |
水曜日 | 09:30~15:30 |
木曜日 | 09:30~15:30 |
金曜日 | 09:30~15:30 |
土曜日 | 10:00~13:00 |
日曜日 | ー |
祝日 | ー |
備考 | 土曜日は月一度(第三もしくは第四)OB/OGの交流とかまたWrapを行っています。 |