契約社員

【障害者雇用】横河ソリューションサービス株式会社/一般事務・営業事務/東京都武蔵野市

【フレックス制度有り】品質保証、環境保全、労働安全衛生

横河ソリューションサービス株式会社

職種

【一般事務・営業事務,総務,人事・採用,法務,広報,社内情報システム,品質管理,その他技術】【業務内容】 営業、エンジニア、サービス、スタッフ部門と社内の様々な部門の多くの方と接して、品質マネジメントシステム(QMS)、環境マネジメントシステム(EMS)、労働安全衛生マネジメントシステム(OSHMS)維持・改善にかかわる業務全般を担当していただきます。 上記に記載した各マネジメントシステムの専門知識を有していなくても、様々な情報の収集、整理や発信、啓蒙活動、教育、事務局担当など限定的な業務から、計画立案、監査、改善推進などの専門性の高い業務へと、徐々にQMS、EMS、OSHMSに関わる業務範囲を拡張・深化することができます。 なお、品質分野の情報収取、分析などに特化していただくことも可能です。

年収

264万円〜660万円

勤務地

東京都武蔵野市 三鷹駅から0.6km/吉祥寺駅から1.6km

非公開求人をご紹介。無料相談を受ける方はこちら

仕事内容

募集要項

職場の特徴

企業概要

仕事内容

【業務内容】 営業、エンジニア、サービス、スタッフ部門と社内の様々な部門の多くの方と接して、品質マネジメントシステム(QMS)、環境マネジメントシステム(EMS)、労働安全衛生マネジメントシステム(OSHMS)維持・改善にかかわる業務全般を担当していただきます。 上記に記載した各マネジメントシステムの専門知識を有していなくても、様々な情報の収集、整理や発信、啓蒙活動、教育、事務局担当など限定的な業務から、計画立案、監査、改善推進などの専門性の高い業務へと、徐々にQMS、EMS、OSHMSに関わる業務範囲を拡張・深化することができます。 なお、品質分野の情報収取、分析などに特化していただくことも可能です。

変更の範囲:変更なし

対象となる方

学歴

高専卒以上

必須

・一般企業におけるの実務経験 ・Office系ソフト(Word/Excel/PowerPoint)の基本操作が出来る方

歓迎

・コミュニケーション力、文章力、分析力 ・ISO規格要求事項に関する経験・知識 ・職種は問わず会社における業務スキル(実務経験)  (例)  ◇営業、エンジニア、サービス、購買・調達などの実務  ◇環境貢献を含めた広報活動に関わる業務(スタッフ部門の業務)  ◇人財育成、情報セキュリティ、契約・法務に関わる業務  ◇組合活動を含めた労働関係、および安全衛生に関わる業務

募集要項

職種

一般事務・営業事務,総務,人事・採用,法務,広報,社内情報システム,品質管理,その他技術

業種

機械・電気

勤務地

勤務地

東京都

【本社】

東京都武蔵野市中町2-9-32

三鷹駅から0.6km/吉祥寺駅から1.6km

変更の範囲:変更なし

最寄駅/アクセス

JR中央線・総武線「三鷹駅」徒歩8分

在宅勤務

一部在宅可(週1~4日)

備考:入社直後は研修等で目安1か月程度は出社ですが、その後は在宅勤務が多く、出社は月に1、2回程度です。 ※状況によって変更となる場合もございます。 ※在宅勤務を行う場所:自宅および自宅に準ずる場所

受動喫煙対策

あり

受動喫煙対策 対策/特記事項:屋内/敷地内 禁煙 ※屋外喫煙所あり

給与

年収

264万円〜660万円

給与額

月給制:22万円〜55万円

備考

上記給与・雇用形態は目安です。選考を通じ、ご経験やスキルによって決定いたします。 給与は前職年収を考慮いたします

賞与

なし

業績に応じ報奨金が支給される場合があります

昇給

あり

年1回※契約更新時の評価による

雇用形態

契約社員

正社員登用あり

勤務時間

勤務時間(開始時間と終了時間)

08:30~17:20


備考:上記は、標準的な就業時間です。 フレックスタイム制度あり(コアタイムなし/5:00~22:00)

所定/標準労働時間

7時間50分

休憩時間

あり

60分

時間外労働

あり

平均残業時間:20.8時間 *残業時間に関する配慮は可能です。

休日・休暇

休日・休暇

完全週休2日制

完全週休二日制(土日祝) / 夏季休暇 / 年末年始休暇 / 年次有給休暇 ・年間三大連休(GW・夏季休暇・年末年始休暇:各9連休)

年間休日日数

129日(2020年度実績)

有給休暇(付与時期・付与日数など)

・年次有給休暇日数:初年度15日 ※年次有給休暇日数は入社月によって変動します。  年次有給休暇の時間単位取得可能。

雇用期間

雇用期間の定め

あり

雇用期間:12か月

契約更新の可能性:あり

条件あり/会社の業績、勤務成績、業務量

通算契約期間または更新回数の上限:あり

再契約は5年まで、その後希望者は無期雇用転換

試用期間

なし

定年

あり

各種手当

通勤手当

あり

残業手当

あり

住宅手当

なし

福利厚生

社会保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

その他福利厚生

産育休(男性の取得実績あり)、介護休暇、公的資格取得支援、社員食堂、レジャー施設優待 など

選考の流れ

Step01

書類選考


Step02

面接選考

面接回数:1~2回

※本求人に記載のない事項は面接時にご確認ください。

職場の特徴

社内の雰囲気
30名近くのさまざまな障害のある方が、契約社員から管理職までのポジションで活躍されています。 目標設定と振り返りをおこなったうえでの評価など、一人ひとりとしっかり向き合う環境がございます。
合理的配慮
・社内コミュニケーションツールはTeamsを利用。 ・会社の設備面も整備されており、ストレスの少ない環境です。  (例)エレベーター、車いす用トイレ、階段手すり、スロープ、階段避難車(イーバックチェア) ・健康相談窓口設置(休養室あり、産業医在籍) ※上記の他に配慮が必要な場合はご相談ください
仕事ナビ担当者からのおすすめポイント

計測・制御機器で世界トップクラスのシェアを誇る横河グループの中核企業で、日本国内の大手企業を相手にソリューションを提供している企業です。 障害者雇用の実績も非常に豊富で、産業医との定期面談や通院休暇、その他配慮も手厚くサポートいただける環境です。 障害理解を得ながら今後もキャリアを築いていきたい方にはおすすめの求人ですので、ご応募をお待ちしております。

更新日: 2024年11月20日

横河ソリューションサービス株式会社について

横河ソリューションサービスは、日本国内のお客様に、現場の生産制御から経営情報システムまで、課題解決型の総合的なソリューションサービスをご提供するために、2013年4月に設立いたしました。 YOKOGAWAは計測・制御・情報をテーマに、100年を越える企業活動を通して培ってきたノウハウ、技術力を生かし、幅広い業種・業態のお客様の安心安全かつ安定的なモノづくりを支えることにより、人々の生活が「あたりまえ」に実現される社会へと貢献してまいりました。

横河ソリューションサービス株式会社の情報

業種

機械・電気

代表者名

代表取締役社長 木村 郁雄

本社所在地

東京都武蔵野市中町2-9-32(横河電機株式会社構内)

設立年

2013年

従業員数

2,590人

備考 : 2025年4月1日現在

売上

1262億円

備考 : FY24実績

資本金

30億円

非公開求人をご紹介。無料相談を受ける方はこちら

あなたにおすすめの求人

この企業の他の求人も見てみませんか?

他の条件で求人を探す

同じ都道府県から探す

他の市区町村から探す

業種から探す

農林水産
公社・官公庁
教育・学校
コンサル・シンクタンク
旅行・宿泊・レジャー
人材サービス
メディア・広告・出版
電力・ガス・石油
運輸・物流・倉庫
流通・小売・外食
商社・卸
アパレル・繊維
食品・飲料
化粧品・化学製品
医薬品・医療機器・ヘルスケア
素材・金属
広告メディア
IT/通信
その他
その他メーカー
自動車・その他輸送機器

大職種から探す

クリエイティブ関連
企画・マーケティング関連
営業・販売関連
オープンポジション・総合職
管理職
【フレックス制度有り】品質保証、環境保全、労働安全衛生
横河ソリューションサービス株式会社