東所沢駅から徒歩10分。そして所沢駅からバスで12分。就労継続支援B型作業所の所沢みらい図は、アットホームな環境でみんなで協力し合って生産活動を行っています。ブランクがある方、不安がある方が少しでも前進できる‘きっかけ’ができるよう、職員はいつも話し合って、想いをかたちにつなげています。
○いろいろな作業があります♩
・お菓子箱の組立て作業
・化粧品箱の組立て作業
・印刷物の丁合、DMの作成、発送
・化粧品のサンプルの梱包
その他、封入作業、封かん作業、貼物など様々な作業があります。
建物の一階にあり、南側と西側は、一面ガラス(目隠しあり)なので、とにかく日当たりが良いです。
暗い場所での作業、狭い場所での作業、階段を使っての荷上げ作業、、、
やっぱり、どうせなら明るく、広く、効率よく、そして楽しくガンバっていきたいですね。
作業環境は、一番のこだわりで自慢のポイントです。
所沢みらい図の作業指導担当。
趣味は、登山です。
色々な山が好きです。
トレーニングは欠かせません。
所沢みらい図のアンザイ先生。
得意なことは、カラオケです。
目標は、日本一の〇〇目指すことです。
定員 | 20人 |
---|---|
住所 |
〒359-0023 埼玉県所沢市東所沢和田2-23-5-103 |
電話番号 |
05031318929 |
ホームページURL | http://www.merisenet.jp/ |
利用条件 |
送迎については、小手指駅、新所沢駅、秋津駅から送り迎えがあります。 |
運営法人 | 一般社団法人MeRise |
月曜日 | 09:00~15:00 |
---|---|
火曜日 | 09:00~15:00 |
水曜日 | 09:00~15:00 |
木曜日 | 09:00~15:00 |
金曜日 | 09:00~15:00 |
土曜日 | 09:00~15:00 |
日曜日 | ー |
祝日 | ー |