スキップ新館は、航空公園駅前徒歩0分。電車やバスで通所される方に、とても便利な立地にあります。駅の階段を降りて目の前のビルの2階なので、雨の日でも傘要らず?なくらいの「駅チカ」です。
また、福祉施設としても有数の精神保健福祉士在籍率(取得者6名。取得中5名の計11名)を誇り、お仕事のサポートだけでなく、医療・福祉・障害年金等の社会資源に関するご相談も専門的な見地から対応することができます
スキップ新館を作るときに、最もこだわったのが「心地良い作業空間」です。B型事業所としては珍しい、靴を脱いで上がる絨毯敷きタイプの作業スペースになっています。机も木製で統一され、暖かみのある室内になっています。部屋は日当たり良好で明るく、休み時間にはそのまま絨毯にゴロンと横になってもOK(休憩用のベッドもあります)!毎日通う仕事場だからこそ、快適に過ごしていただきたいという想いから実現した空間です。
初めて働くことに挑戦する方にとっては、「仕事」って「難しい」「辛い」というイメージを持つ方もいらっしゃるかもしれません。しかしスキップでは、「仕事って、こんなに面白かったんだなぁ」という経験に出会えることを大事にしています。仕事場にはお気に入りの音楽が流れていて、楽しくおしゃべりしながらの作業もOKです。内職業者さんからも、スキップの雰囲気を褒めて頂くことが多く、商品の品質もご好評を頂いています。
スキップ新館の施設長をしております国分(こくぶん)と申します。利用者さんとの相談業務や、内職業者さんとの取引を担当しています。よく見た目がコワイと言われるのですが、実際の中身は、ネコのぬいぐるみが大好きな、ふわふわ系男子です。同僚に、ライオンズ女子(兼・精神保健福祉士)のあずにゃんもいるヨ。
スキップ本館と新館のサービス管理責任者を担当しております松浦と申します。皆さんがスキップをご利用して頂くにあたり、より良いサービスを提供できるよう日々努めております。このHPの文章もワタシが書いております。他にも沢山の個性的なスタッフがおりますので、皆様とお会いできる日を楽しみにしております。
年度 | 就職者数 | 6ヶ月定着率 |
---|---|---|
2018 | 4人 | 0.0% |
2017 | 2人 | 0.0% |
定員 | 20人 |
---|---|
住所 |
〒359-1113 埼玉県所沢市喜多町17-12 ウエストハイツ202号室 |
ホームページURL | https://npointermedical.com |
利用条件 |
スキップ新館は、内職を主なお仕事としております。
|
運営法人 | 特定非営利活動法人インターメディカル |
月曜日 | 09:15~16:00 |
---|---|
火曜日 | 09:15~16:00 |
水曜日 | 09:15~16:00 |
木曜日 | 09:15~16:00 |
金曜日 | 09:15~16:00 |
土曜日 | ー |
日曜日 | ー |
祝日 | ー |
備考 | スキップ新館にご登録されている方は、カフェ業務なども行えるスキップ本館(月〜土開所)の利用も可能です。スキップ本館についての詳しい情報は、NPO法人インターメディカルのホームページ(https://npointermedical.com)をご覧ください。 |