ワークシップコウナン

ワークシップ江南

就労継続支援B型事業所
気になる
この事業所に問い合わせ
無料
お問い合わせ内容を教えていただけますか?
賃金・工賃について知りたい
仕事内容について知りたい
利用までの流れ・料金について知りたい
どのような施設なのか知りたい
自分でも利用できるのか知りたい
見学について知りたい
交通費や食事の補助などについて知りたい
戻る
写真23721
進む
  • 写真23721
  • 写真23722
  • 写真23723
  • 写真23724
  • 写真23725
  • 写真23726
  • 写真23727
時給250円から。楽しみながら仕事に取り組んでみませんか?
交通
江南駅から1.1km,
柏森駅から2.8km
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
事業所の空きを確認
見学・相談ができるか確認したい日程候補を教えていただけますか?
4/8
15
22
9
16
23
10
17
24
11
18
25
12
19
26
13
20
27
14
21
28
他の日付を確認する他の日付を確認する
日付を選ばずに進む日付を選ばずに進む
※空きがない場合や実施していない場合は別日程で再調整をお願いすることもあります。
募集内容
この事業所は就労継続支援B型です。
働くことに障害のある方がサポートを受けながら仕事や日中活動が出来ます。

仕事内容

組み立て加工
検品
梱包

具体的な活動内容

時給250円+手当で月30,000円以上
時給250円からスタート。できる作業が増えてくれば時給アップします。精勤手当、通勤手当なども準備しており、毎日利用することで月30,000円以上受け取ることができます。また施設外就労では就労先によって時給400円以上になることも。
様々な作業を用意、あなたの強みが見つかる
作業の内容は幅広く、簡単な袋詰め・シール貼り作業から複雑な自動車部品の組付けなどを用意しており、午前と午後で作業を変えることで飽きることなく取り組むことができ、あなたの潜在的な力を引き出すお手伝いをしています。
他の内容も全て表示
活動内容を詳しく知りたい
活動内容を詳しく知りたい
活動を見学・体験してみたい
活動を見学・体験してみたい

サポート内容

毎月1回のレクリエーションで楽しむ!
利用者の皆さんが和やかに過ごせるよう工夫をしています。例えば毎月1回のレクリエーション。ピザや餃子、恵方巻などを作る調理実習を開催。作るときはもちろん、食べる時まで楽しんでいただきます。 この「楽しむ」姿勢は、事業所内のどんなことにも徹底。作業を楽しむ、おしゃべりを楽しむ、食事を楽しむなど、身の回りのことを何でも楽しみながら、利用者の皆さんもスタッフも毎日を過ごしています。 ※現在コロナで中止
昼食は1食200円で栄養弁当を提供
ワークシップ江南では、健康管理の一環として、きちんとした食習慣を身につけていただくために、栄養バランスのとれた栄養弁当を1食200円で提供しています。 食べることは生活の基本です。そのため、規則正しく食事をとってほしいのですが、毎朝お弁当を作るのも大変。そこで、日替わりのメニューで栄養管理もされたお弁当をご用意しています。
サポート内容を詳しく知りたい
サポート内容を詳しく知りたい

賃金・工賃例

Aさんの場合
週5日1日5時間利用/賃金・工賃月30000円
Bさんの場合
週3日1日2時間利用/賃金・工賃月10500円
※利用頻度やスキルなどに応じて支給額に差があるので、気になる方は相談してみてください
賃金・工賃について詳しく知りたい
賃金・工賃について詳しく知りたい

特徴・待遇

バス停徒歩10分以内
送迎サービス
階段手すり
休憩室
食事提供あり
今すぐ利用可
週1利用可
体験利用可

サービス利用時間

01:00~06:30
01:00~06:30
01:00~06:30
01:00~06:30
01:00~06:30
01:00~03:00
-
01:00~03:00
自分の利用ペースを相談したい
自分の利用ペースを相談したい

備考

当事業所を利用するにあたり、事業所ルールを設けています。決して難しいルールではありません。 このルールを守っていただける方は利用可能です。私たちと楽しく働く喜びをもう一度取り戻しましょう。

利用までの流れ

利用の流れを詳しく知りたい
利用の流れを詳しく知りたい
事業所からのメッセージ
「働きたい」「一歩踏み出したい」そんな気持ちが少しでもあれば大丈夫!
障がいや心の病、ひきこもり等によって、一般的な就労(就職)をすることが困難な方を対象に、軽作業を通して自立を支援する場所です。 ワークシップ江南は利用者の皆さんが幸せに生活することを第一に考え、 『はたらくチカラ』をしっかりと身に付ける就労支援施設です。 まずは自立の第一歩に、日中の居場所として「ワークシップ江南」に通ってみませんか?
この事業所に問い合わせ
無料
お問い合わせ内容を選択してください

電話でのご相談はこちら

050-3160-2433
営業を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
事業所の雰囲気
利用者の比率
男女比
男性
女性
その他
年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
見学に行ってみたい
見学に行ってみたい
働いているスタッフ

男女比

男性
女性
その他

スキル・実績

当事者(ピア)スタッフ在籍
就労支援経験3年以上在籍
ビジネス経験3年以上在籍
スタッフ情報を詳しく知りたい
スタッフ情報を詳しく知りたい
この事業所に問い合わせ
無料
お問い合わせ内容を選択してください

電話でのご相談はこちら

050-3160-2433
営業を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
利用者の声
20代男性
利用者
知的障害/週5日・1日5時間利用/賃金・工賃月30000円
通う前はどんな気持ちでしたか?
特別支援学校を卒業後、市外のB型事業所に通所。1年ほど通ったが施設の雰囲気に馴染めず、通うことを嫌がるようになったそう。 また共働きの両親がバザーやイベント毎にボランティアとして参加しなければならないことに疲れてしまい、日常で親の関与の必要がないワークシップ江南に通所を決めた。
通い始めて何か変化はありましたか?
利用始めて、まずは笑顔が増えたとのこと。当事業所は「作業中のおしゃべりOK」という方針のため、楽しく作業ができることがよかったのだと思います。 毎日休まず利用できているので、できる作業バリエーションも増えて時給UPしたそう。それが励みになって、さらに通うことが楽しみになっているとのことだ。
40代女性
利用者
精神障害/週3日・1日2時間利用/賃金・工賃月10500円
通う前はどんな気持ちでしたか?
30代の頃に働いていた会社で嫌がらせに遭い、それ以来家に引きこもりがちに。 体調が芳しくないので心療内科へ行くと統合失調症との診断で、しばらく通院していた。調子も向上してきたので、病院の先生の勧めもあり、家からほど近いワークシップ江南に見学に出向いた。 見学前は不安で不安でたまらなかったのだが、利用者さんたちの笑顔と職員の雰囲気が気に入って「ここなら通えるかも」と思ったそう。すぐに利用手続きを済ませ、利用スタートしました。
通い始めて何か変化はありましたか?
しばらく働いていなかったので、週3日の半日からスタートすることに。半日利用でも送迎をしてくれるので安心だったそう。 最初は難しかった作業も職員の方が丁寧に、そして面白く教えてくれたので、今では得意作業に。最近は笑顔で作業ができるようになったとのこと。 「もうしばらくしたら利用日数をもう1日増やして、1年後には一般就労を目指したいです」と笑顔で語られていました。
どんな人が利用しているのか知りたい
どんな人が利用しているのか知りたい
事業所の就職実績

各年の就職実績

年度就職者数※1定着率※2
20221人100%
※1 前年度10/2~当年度10/1の就職者数
※2 就職6ヶ月後の定着率

主な職種

清掃・軽作業

主な業種

医療・福祉業界

就職に向けて

スタッフからのメッセージ
当事業所の目標は、「働くことの喜びを見いだす」「仕事への自信を取り戻す」「一般就労に向けたチカラを身に付ける」です。 様々な障がいを持たれた方たちが切磋琢磨して一般就労に向けて利用されています。 ハローワーク以外にも当事業所独自の就職紹介制度もありますので、一度お話しを聴きにお越しください。
過去の就職事例を詳しく知りたい
過去の就職事例を詳しく知りたい
この事業所に問い合わせ
無料
お問い合わせ内容を選択してください

電話でのご相談はこちら

050-3160-2433
営業を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

基本情報

アクセス

〒483-8207
愛知県江南市古知野町熱田57 江南和光ビル2A
名鉄犬山線「江南」駅下車 徒歩15分 名鉄バス「飛高口」停留所下車すぐ
事業所情報はこちら
定員20人
事業所の特徴
バス停徒歩10分以内 / 送迎サービス / 階段手すり / 休憩室 / 食事提供あり / 今すぐ利用可 / 週1利用可 / 体験利用可
住所

〒483-8207

愛知県江南市古知野町熱田57 江南和光ビル2A

電話番号050-3160-2433
営業を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
運営法人日本教育企画株式会社
サービス利用時間
月曜日
01:00 ~06:30
火曜日
01:00 ~06:30
水曜日
01:00 ~06:30
木曜日
01:00 ~06:30
金曜日
01:00 ~06:30
土曜日
01:00 ~03:00
日曜日
休日
祝日
01:00 ~03:00
休日の問い合わせはフォームにて受け付けています
土曜日、祝日は不定期で開所しています。
備考当事業所を利用するにあたり、事業所ルールを設けています。決して難しいルールではありません。 このルールを守っていただける方は利用可能です。私たちと楽しく働く喜びをもう一度取り戻しましょう。
もっと詳しく知りたい方、利用までの手続きに不安のある方へ
事業所のスタッフが、あなたに合ったご説明をいたします!
就労支援事業所は、障害者総合支援法に基づいた障害福祉法サービスのため、料金、利用までに必要な手続きなど、少し複雑な内容が含まれています。 難しくみえる箇所についても、就労支援員があなたに合ったご説明をいたします!
詳しく話を聞きたい
この事業所に問い合わせ
無料
お問い合わせ内容を選択してください

電話でのご相談はこちら

050-3160-2433
営業を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
最終更新日:2023年05月15日

ワークシップ江南とよく一緒に見られる近隣の事業所を探す

就労継続支援B型
アカミサギョウショ
赤見作業所
愛知県 一宮市 / 尾張一宮駅から2.7km
送迎あり/江南・一宮・浅井・今伊勢他|ノルマなし!
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
仕事内容 :
ものづくり / 組み立て加工 / 梱包 / 軽作業
ノルマなく、のんびりステップ・アップ
豊富な種類の作業があるため、その中から自分に合った作業を見つけることができます。時間や日にち、気分に応じ...

気になる
就労継続支援B型
パッソカカミガハラコウ
パッソ各務原校
岐阜県 各務原市 / 那加駅から0.3km
自分のペースでステップアップ‼那加駅から徒歩5分、マイカー通所もOKです。
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
仕事内容 :
データ入力 / 検品 / 梱包 / 軽作業
無理のない範囲での活動
一人ひとりのあった作業、ご利用を一緒に考えていきます

気になる
就労継続支援B型
ニジゲンイワクラ
にじげん岩倉
愛知県 岩倉市 / 岩倉駅から0.1km
岩倉駅1分!「好き」を「仕事」に変える!アニメ好き大集合!【在宅可|初心者可】
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
仕事内容 :
IT技術 / データ入力 / ものづくり
にじげんとは?
にじげんではご利用者様の「好き」を「仕事」にするサポートを行っています!まずはあなたの夢を教えてください...

気になる
就労継続支援B型
リカバリーステップリファイン
Recovery Step Re.fine
愛知県 岩倉市 / 岩倉駅から0.1km
【工賃5万円以上OK!/岩倉駅徒歩1分】PC×就職支援【キャリアプランニング】
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
仕事内容 :
データ入力 / 事務作業 / 組み立て加工 / 軽作業
【事務作業】営業事務サポート
●不動産仲介会社 ●マーケティング会社 での営業事務を担当できます! ●物件情報の更新 ●資料の送付...

気になる
就労継続支援B型
クラシックワークス
CLASSIC.h WORKS
愛知県 岩倉市 / 岩倉駅から0.7km
【工賃5万円以上多数】フィギュアや古着が好きな人あつまれ♪【送迎無料・昼食有】
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
仕事内容 :
IT技術 / 販売 / ものづくり
豊富な作業バリエーション
利用者さんに合った作業を用意しています。 ・3Dプリンタ出力 ・在宅ワーク(入力作業など) ・リユース...

気になる
就労継続支援B型
キャリカクイチノミヤエキマエ
キャリカク一宮駅前
愛知県 一宮市 / 尾張一宮駅から0.5km
尾張一宮駅徒歩7分|IT・パソコンに特化した業務で工賃7万円以上を目指しませんか
対象
精神障害
知的障害
身体障害
発達障害
難病
その他
仕事内容 :
IT技術 / データ入力 / 事務作業 / 動画編集 / イラストレーター
IT業務に特化したお仕事でスキルアップ!
パソコン習熟レベルに合わせて幅広いお仕事を経験できるからITスキルを身につけることができます。Offic...

気になる
愛知県の事業所一覧から探す
ご希望に合う相談先を見つけてもらいたい方へ
仕事ナビがあなたの希望条件に合った就労支援事業所をお探しします!
働く上で
こんなお困り
ありませんか?
当てはまる質問を1つ選んでください
体調がなかなか
安定しない
働いても
長く続かない
こんな自分でも働ける
のかわからない
人間関係が
うまくいかない
就職したいが何から始め
ればいいのかわからない
なかなか就職が
決まらなくて不安
困ってないけど解決策が知りたい方はこちら
▶︎
解決策を確認する
解決策を確認する

お役立ちガイド