働くことに障害のある方の就職支援サイト
気になる
メニュー
福祉事業者の方はこちら
仕事ナビトップ
>
就労移行支援事業所
>
埼玉県
>
川越市
>
ミラトレ川越
>
ミラトレ川越のブログ一覧
>
メンタル講座「リフレーミング見方を変える」
ミラトレ川越
就労移行支援事業所
この事業所に問い合わせ
無料
お問い合わせ内容を教えていただけますか?
利用までの流れ・料金について知りたい
支援内容について知りたい
就職の支援について知りたい
どのような施設なのか知りたい
自分でも利用できるのか知りたい
見学について知りたい
実際に見学したい
事業所情報へ
前の記事
一覧へ
次の記事
メンタル講座「リフレーミング見方を変える」
2025/02/19
こんにちは!ミラトレ川越広報部のビーと申します。 さて、ミラトレ川越のトレーニングプログラムについて書きたいと思います。 今回の講座は「リフレーミング見方を変える」という講座で以下に目的とゴールとなります。 講座の目的:ポジティブな物事の捉え方が出来るようになる 講座のゴール:リフレーミングの言葉を知る、実際の生活で活用したいと思う。 リフレーミングとは物事をとらえなおし、色々な視点から見ていくことです。 今回は単語と課題の文章のリフレーミングをグループで行いました。 以下が単語のリフレーミングで、その内の3つをご紹介します。 注意力散漫は視野が広い、好奇心が強い 優柔不断は慎重 自信がないは控えめ、現実主義と言い換えることができます。 その後課題の文章のリフレーミングを行いました。課題の文章のリフレーミングを行う上で気を付けたことは、 課題の文章そのものがネガティブなのでポジティブなとらえ方を意識し、出来る限り具体的に挙げました。 課題を通して感じたことは他者のリフレーミングは比較的簡単にできると思ったことです。 しかし自分自身をリフレーミングするのは中々難しいので、必要な時にできるように日頃から意識して行っていきたいと思います。
ビー
#はたらく未来をあきらめない就労移行 #就職に強い #発達障害 #精神障害 #パーソルグループ
この事業所に相談してみよう
無料
お問い合わせ内容を選択してください (複数選択可)
利用までの流れ・料金について知りたい
支援内容について知りたい
就職の支援について知りたい
どのような施設なのか知りたい
自分でも利用できるのか知りたい
見学について知りたい
実際に見学したい
空きを確認したい
自分にあった就職プログラムを知りたい
選択して次へ (無料)
電話でのご相談はこちら
05031876758
営業を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
詳しい事業所情報はこちら!
●
ミラトレ川越
人材大手パーソルグループ|大手就職先多数★|川越駅徒歩2分|無料相談◎リワーク◎
前の記事
一覧へ
次の記事
仕事ナビトップ
>
就労移行支援事業所
>
埼玉県
>
川越市
>
ミラトレ川越
>
ミラトレ川越のブログ一覧
>
メンタル講座「リフレーミング見方を変える」
仕事ナビトップ
>
就労支援事業所
>
埼玉県
>
川越市
>
川越市の就労移行支援事業所
>
ミラトレ川越
>
ミラトレ川越のブログ一覧
>
メンタル講座「リフレーミング見方を変える」