RE:Bright 押上オフィス
就労移行支援事業所
この事業所に問い合わせ
無料
お問い合わせ内容を教えていただけますか?
利用までの流れ・料金について知りたい
支援内容について知りたい
就職の支援について知りたい
どのような施設なのか知りたい
自分でも利用できるのか知りたい
見学について知りたい
実際に見学したい
事業所情報へ
名探偵について綴っているうちに、人から聞く"こだわり"の醍醐味 に気付く。
2025/04/17



みなさん、こんにちは。 今週、毎日ガムを噛んでいる、 木曜日のブログ担当の生活支援員Bです。 私は、毎年、名探偵コナンの映画を欠かさず観に行っています! 明日、4/18(金)は、劇場版最新作の公開日です! とても楽しみです!! コナン映画といえば、 映画の冒頭に流れるメインテーマがかかったときのワクワク感がたまらないのですよね! 「今年も始まった〜」ってね。 私は、にわかで、ひっそりと楽しんでいるタイプなのですが、 メインテーマは毎年違うアレンジが加えられるので、今年はどんな感じなのかなぁ...と考えるだけで、胸が高鳴ってきます! 待ってて良し、聴いて良し、観て良し、ですね! 今年の劇場版では、雪山が出てくるのですが... 私が子供の頃に、映画館で観た、 "名探偵コナン沈黙の15分"という雪山を舞台にした作品では、 普段、コナン君が愛用している、 "ターボエンジン付きキックスケートボード"が 劇中で、 スノーボード仕様になっていて、とてもカッコよかったのを鮮明に覚えています! 今年の映画も雪山が舞台になりそうな感じなので、 「また見れるかなぁ...」と、個人的に楽しみにしているポイントとなっています。 私は、コナン映画は複数回観ることが多いのですが、2回目などは席の位置を大幅に変えたりしています。 気分にもよりますが、 初鑑賞で、迫力感を味わいたいなぁという時は、前方の席へ。 2回目はリラックスして全体を観たり、細かい部分を観たいなぁというときは後方の席へ、みたいな感じです。 コナン映画は、 迫力あり...、 伏線につながる細かな描写あり...、 なので、色々と楽しみが増えてきます。
みなさんは、映画を観るときのこだわり...ありますか? 人から聞く"こだわり"って、 自分が持ってなかった価値観をストレートに感じられて、面白いですよね! そんなことを思った本日、4/17(木)のことでした。 おしまい。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
就労移行支援事業所 RE:Bright押上オフィスは、 方針、ロゴデザイン、室内、事務課題など、 強い"こだわり"で溢れています。
就職して働きたい気持ちはあるのに、1人ではどうしても動き出せない気持ちだったり、 今現在、将来に向けて考えていること、不安なことがございましたら、まずはお聴かせください。 就労移行支援事業所RE:Bright押上オフィス お問い合わせ方法は、 お電話:03-6657-2783 または、 ホームページから各種お問い合わせ方法(LINE・専用申込フォーム・メール)を選ぶことが可能です。 URL:https://re-bright.net/ お気軽にご連絡ください。
この事業所に相談してみよう
無料
お問い合わせ内容を選択してください (複数選択可)

電話でのご相談はこちら

05017229141
営業を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

お役立ちガイド