オール
就労継続支援A型事業所
この事業所に問い合わせ
無料
お問い合わせ内容を教えていただけますか?
賃金・工賃について知りたい
仕事内容について知りたい
利用までの流れ・料金について知りたい
どのような施設なのか知りたい
自分でも利用できるのか知りたい
見学について知りたい
交通費や食事の補助などについて知りたい
事業所情報へ
いやぁ、映画って本当にいいもんですね⑪
2025/03/26
皆さんこんにちは、オール博多利用者の「ぴょん吉」です。 今回の映画は1993年公開 山田洋次監督の「学校」を紹介します。 映画の舞台は「夜間中学」西田敏行さん演じる黒井先生と生徒たちの物語。 様々な理由で義務教育を受けられなかった 生徒たちに 優しく、 そして厳しく、分け隔てなく接する教師たち・・・ 卒業式に向けて作文に取り組む生徒たち、一人ずつスポットを当てながら
映画は始まっていきます。 そして田中邦衛さん演じる生徒の一人「イノさん」が亡くなったと連絡が入ります。 クラスメイト達がイノさんの話をしながら、生徒一人一人の思いを重ねていく。 家族にも言えない悩みや苦しみを先生やクラスメイトになら少しずつでも言える。 悲しくても 楽しくても 明日は誰にでも平等にやってくる・・・ そして、夜間中学にも「明日」は当たり前のように必ずやってくる。 生徒が黒井先生に問いかけます「先生、幸福ってなんですか?」・・・ 一人の女子生徒が「私、夜間中学の先生になる」と黒井先生に胸の内を語り、 「それまで 俺はここで待ってるから」・・・そして物語は幕を閉じます。 ぴょん吉は 「学校」という映画に何度 助けられたことでしょう。 この映画に出会えて本当によかったです「宝物」です、ありがとうございます。 皆さんも そんな映画に出会える事を願っています♡ 改めて言わせてください 「いやぁ、映画って本当にいいもんですね」

この事業所に相談してみよう
無料
お問い合わせ内容を選択してください (複数選択可)

電話でのご相談はこちら

05017211071
営業を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

お役立ちガイド